☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

はっさく(?)の成長

2017-01-26 10:34:00 | 日常生活

去年の2月か3月、リンゴとはっさくを食べたコビトが、シシトウを作った後のプランターに種を撒きました。
芽が出てくるはずがないとタカをくくっていた大人ですが…。
芽を出したんですよねぇ…。
それがコレ
この芽が出てきた後に二十日大根を植えたんですが、その時に土を動かしたのでいくつか枯れちゃったんです。

まー、ダメだわな。

──と思っていたら、いつの日かまたしれっと出てきた、明らかに二十日大根とは違う芽に気付き…。
旦那の希望もあり、その芽だけ植え替えました。
それがコレです。
2個のうち1個は枯れてしまいましたが、残りの1個は未だ成長中です。



お、大きくなるもんだなや~…
いつの間にか記憶の中で「みかん」だと思ってましたが、こうやって振り返ってみると「りんご」か「はっさく」。
既に「はっさく」の芽だろうと思い込んでいますが、それだとしたら、もっと美味しいはっさくの種を植えるさせるべきだったと悔やんでいます(笑)
りんごだとしたら…もう、味は覚えてません
とりあえず、はっさくがまずかったという事だけ
これからも元気に育ち続けるんだろうか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする