本日、2投稿目。
体調不良から復活したレン。
朝のカリカリをあげる前に、ワンクッション置こうとササミペーストや、不調の時に買ったグレインフリーのウェットフードをあげていました。
ササミペーストの方はこういうもので(↓)、
腸内ケア、毛玉ケア、疲労ケア、毛艶ケア、ブレスケア、下部尿路ケア…という、良いことだらけの内容のものだったので、ハナにも食べさせるようにしました。
ところが…。
ハナもレンも痒がるようになり、抜け毛も増え、フケもでてきた…。
グレインフリーのウェットフードとササミペーストはレンが食べ、ササミペーストだけ食べさせていたのはハナ。
でも、両方共にその症状が出てきたので、最低でもこのササミペーストに反応しているのは確かだろう…と。
成分的には、「鶏ささみ、食物繊維、ほたてエキス調味料、マルトオリゴ糖、EPA・DHA、抹茶ペースト、クランベリー果汁粉末、乳酸菌、増粘剤(加工でん粉)、増粘安定剤(グアーガム)、タウリン、酸化防止剤(V.E)」です。
そして、このシリーズで無添加というものがあり、こちらの成分は「鶏ささみ、米粉」のみ。
こちらならそういった症状も出ないのかもしれませんが、ワンクッションだけではなく、毎日の事となると腸内ケアや下部尿路ケアなんかのケアも捨てがたい…。
どうしたものか…と考えた挙句、病院ではエビオスを処方されていたので、市販のエビオスはどうだろうかと検索した結果、どうも悪くはないらしい。
ただ、ミネラル分が入っているため、毎日となると獣医さんと相談した方がよいとの事でした。
因みに、市販のエビオスの効能・効果には「胃もたれ、消化不良、胃部・腹部膨満感、食べ過ぎ、飲みすぎ、胸やけ、胸つかえ、吐き気、嘔吐、胃弱、食欲不振…」と書かれていて、ハナ・レンにはもってこいじゃないか…と思いましたよ。
そんなわけで、エビオス、買ってきました。
まぁ、毎日ではありませんが、時々与えてみようと思います。
そして、ササミペーストを食べさせなくなってからは、痒みも抜け毛も減りました。
あとは一気食いと、胃酸過多の解消をすべく、朝と夕をそれぞれ3回ずつに分け、夜中の0時ころに少しカリカリをあげる…というルーティーンをするのみ。
今のところ、このやり方で吐くことは殆どなくなりました。
あ、あと朝のお水はぬるま湯にしています。
不調の時から、徐々に回復してきた時のレン。
実は、目線の先にササミペーストがあるんです(笑)
それを狙っている時の写真です。
もう、とにかく段ボールが好き、のハナ(笑)。