延長戦男の独り言

浦和レッズを応援し それらの話を中心にインターネットで楽しむ中年男の独り言

浦和レッズ マルシオ選手に期待していたのがFKだったことを思い出させてくれました

2012-04-14 23:49:13 | 浦和レッズ 2012
Jリーグ 第6節
浦和レッズヴィッセル神戸
2:0(前半0:0)

埼玉スタジアム2002
スカパー観戦

・相手サポが絆と書かれたフラッグを振っているのを見て 一昨年の最終節を思い出した
 あの時の相手はJ2降格の可能性があり サポが『絆』という字のヴィジュアルを見せていて
 で モチベーションの違いもあって残留を決めた試合でした・・・こちらが0:4で負けました

・前半最初は押されている感じでした
 ヒヤっとしたのは大久保選手のシュートがゴールバーに当たって跳ね返った時でしょうか
・でもこちらの方がチャンスを感じていました
 攻撃は右サイドの平川選手からのが目立っていました コンビネーションもよかったし
 ただし ミスが目立ったかな 啓太選手の無理なショートパスとかが取られたり

・後半2得点しますが
 1点目は 左CKから柏木選手が蹴ったボールは 槙野選手を越えて 後ろにいた阿部選手の右足元に落ちて 左足で決めました
・2点目は 途中交代で入った元気選手がゴールエリア前で倒されて得たFKをマルシオ選手が決めたもの
 魅せてくれました こんなFKを蹴ったのは レッズにきて初めてではないでしょうか
 マルシオ選手ならば FKで決めて欲しい という期待があったことを思い出した見事なFKでした
・後半は左サイドの司選手の攻撃も目立つようになりました
 ただシュートが決まらないから その後のチャンスに意地でシュートにいった そんなプレイが印象に残りました

・相手の大久保選手 残念ながら クチでカードをもらってしまいましたが 二枚目もクチで貰いそうな感じでした
 一枚目の時に スカパーでも 聞こえないのに「暴言」と実況中継していましたが
 余計なお世話ですが 文句は笑顔で言ったら そんな悪い受け止め方はされないのでは

・また相手には レッズにいた徳重,相馬選手が先発していました
 ポジション的に相対する 平川選手と相馬選手の絡みは嬉しいかな
 選手紹介の時 レッズサポから愛あるブーイングがあったのでは?

・元気選手が右サイドに出そうとしたボールをミスキックし
 ゴールエリア前辺りにいたマルシオ選手が その強いボールを受けることになり
 その後 マルシオ選手は足を痛めたということで担架で交代 試合後も引きずって歩いていました
 どうか カップ戦は休んで次節は先発して欲しいと思います