ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

初夏の鉢伏山へ

2021-07-07 | 山登り

梅雨の時期ですが青空が見えた日、思い立って「鉢伏山」に登りました。夫は畑の草刈りをすませ、私は母のデイサービスへの準備をして送り出した後出発…食料を買い込んで登山口に着いたのが11時でした。この登山口は松本市の牛伏寺の奥にあります。いつもの東山山麓線を行きました。道沿いには最近ブドウ畑が増えてきています。

 

山麓線は緑の水田と青い空、それに白いソバ畑が広がる気持ちの良い道でした。北アルプスは雲の中でしたが…

 

 

鉢伏山へは高ボッチ高原からのルートで行ったことがあるのですが、今回の松本からのルートは初めて…登山口までの山道です。

 

ここから登山開始です。最初から急登でした。

 

途中のヤマツツジやレンゲツツジに癒されながらスギや赤松の林を進みました。

 

     

 

 

「サラサドウダン」の大きな木がいくつもありました。ちょうど花が咲いていました。

 

 

途中に展望の良い場所がありました。松本市方面が見下ろせます。北アルプスは雲の中でした。

 

最後にも鎖場のあるような急登がありましたが、レンゲツツジの群生に惹かれながら登りました。

 

    

 

 

「前鉢伏山」山頂に着きました。ここから「鉢伏山」はまだ先です。この日はここまでとしました。

 

山頂ではあいにく霧が立ち込めて眺望が残念でした。向こうに見えるのが「鉢伏山」です。

 

ここからは目の前に「美ヶ原高原」の「王ヶ頭」が見えます。

 

 

山頂までは1時間半ほどの登りでしたが登山道ではだれにも会いませんでした。山頂はレンゲツツジの群生で、ちょうど見ごろに咲いていてきれいでした。静かな高原で、花を見ながらいい時間が過ごせました。

 

 

 

 

ここで出会った花たち…「オオヤマフスマ」と「イチヤクソウ」、それにこの時期ですが「ミヤマザクラ」でしょうか…

 

 

 

カラマツの芽吹きもきれいでした。

 

出会ったチョウは「ヒオドシチョウ」です。

 

 

ここで注目の出会いは「県警ヘリ」の救助訓練の場面です!下山途中に近くでヘリの音がするので、少し開けた場所に移動して見ると、松本空港に待機している「県警ヘリ」でした。

 

見ていると、この近くでホバリングしています。そのうちにヘリから人が下りてきました。これは訓練かと注目して見ました。

 

 

 

ここは防災ヘリの痛ましい事故のあった山ですが、訓練に使われる山ということなのでしょう。しばらく周囲を旋回した後、今度は下に居た人を救助してヘリに釣り上げる訓練もしていました.

 

 

いざという時のために、訓練をされているのだとのだと思います。事故の無いよう祈りつつ、貴重な場面をしばし見学させてもらいました。

この日歩いたのは12534歩でしたが、標高差のある山道…急登もあって少々疲れました。でもレンゲツツジも堪能でき、良い山行きができました…

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信玄の棒道③~湧水へ~ | トップ | 初夏の花々 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛伏寺の奥から?? (ran1005)
2021-07-08 13:14:13
山麓線の牛伏寺の奥から鉢伏山まで登山されたのですか?
凄いな~
私も登山道が山麓線沿いに在る事は知って居ますが、
高ボッチから車でばかり行っています。
どちらかと言うと霧が峰高原より高山植物に沢山出逢える可能性が多いので
うねうねの山道をものともせずに運転をしましたが・・・
歩いて登山をしようと一度も思ったことが在りません。
本当は歩いて上った方が、イチヤクソウ等の小さな植物には目が行きますよネ。
レンゲツツジだけは昔と同じに沢山見かけられるのですネ。
カラマツの芽吹きも身近で見れば美しいですものネ!
鉢伏山から見える美ヶ原高原の風景が懐かしいです。
ヘリコプターの訓練に出会われたのですか?
以前、訓練中のヘリが墜落事故を起こしてから
さらに慎重な訓練が行われているのでしょうか?
山あり坂在りの歩行行程は歩数に限らず平地の何倍もの負荷が在り
行程を全うされたのは凄い事だと感心します。
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2021-07-08 19:37:29
こんばんは。
鉢伏山へのルートは高ボッチ経由で…
これが一般的ですよね。
私も高ボッチ経由でしか行ったことが無かった鉢伏山でした。
ranさんもうねうねの道を鉢伏山まで行かれたのですね。
確かにここは霧ヶ峰より花が沢山ありましたね。
ニッコウキスゲも群生していて、こちらの方がみごとと感じたこともありました。
今では獣害で花は少なくなってしまった様で残念です。
毒のあるレンゲツツジはシカも食べないようで、きれいに咲いていましたが…

この日は足元の小さなイチヤクソウやオオヤマフスマにも出会えました。
このカラマツの芽吹きもきれいですよね。
間近で見て、その美しさに感激しました。
美ヶ原が近くに見えるのもこの山ならでは…
ranさんはこんな景色も見られたのですね。

この時の県警ヘリの訓練はしばし立ち止まって注目して見ました。
かなり慎重な訓練をされているのだと感じたことでした…
もう高い山に登る自信はありませんので、このくらいの山がちょうど良いところです。
でも久しぶりの山行きで、かなり疲れました…
返信する
なつかしー! (すずらんの妖精)
2021-07-08 21:51:56
いい時間を過ごしましたね!
羨ましーけど、まだまだ私は登山は無理かな!自業自得です、でも、少し歩いています!牛伏寺、懐かしー!33歳の時幼馴染と、彼女の娘とお参りに行きました。
鉢伏山は行った事無いけど、なかなかの山ですね、またいつか行ってみたいなー!
返信する
山登り♪ (みさと64)
2021-07-09 16:50:04
こんにちは。
お忙しい日常の中で、上手に時間を使ってらっしゃるのを拝見して、
毎回本当にすごいなぁ…って思います。
気力と体力と行動力が伴わなければ、とても無理ですもん。
登山口に着いたのが11時ですか? それから山登り?
思い立っての行動とは言え、遠くまでよく出掛けられましたね。
帰宅時間も限られている中、短時間でこんなにも楽しまれていることも、
素晴らしいなぁ…って思います。

今回はご夫婦お二人でのお出かけのようですから、
車中でも、きっと良い時間を過ごされたのでしょうね。
わたしもね、娘や主人とのお出かけの時は、
家では話さないようなことも、なぜかお互いにあれこれ話すことができて、
そういった時間もすごく大事だと思っています。
(普段相手が不満に思ってることなどを、聞き出す良いチャンス!…)

苦しい思いをされて登りながら、このレンゲツツジの群生は嬉しいですねぇ〜
レンゲツツジは毒があるのですか? そっかぁ〜 シカが食べないからこの群生なのですね。
今はもう登山の苦しみもすっかり忘れてしまいましたが、
やはり癒してくれるのはお花ですね。そして、山頂からの眺めも・・・
それがあるから、また苦しい思いをしながらも山に登れるのですよね♪

ここからは愚痴です・・・(笑)
晴れたらその辺まで歩いてみよう! …と、そう思いながら、
まだ実行できてません。
せめてお部屋から見えてる、そこの田んぼの土手まででも…と思うのですけけどね。
そこにはネジバナが咲いて、突き当たりの林を抜ければヒメシジミが舞ってるはず。
公園の林道では、今頃ゼフがブルーの翅をチラつかせて舞ってるでしょう。
今年はフキノトウも採れず、ワラビの1本も採ることなく季節が終わりました。
唯一先日のアサギマダラ撮影だけが、例年通りの「お楽しみ」でした・・・
みなさんのお出かけブログを拝見しながら、
1月のすってんころりん不注意がホント恨めしいです(笑)
返信する
すずらんの妖精さんへ (タッジーマッジー)
2021-07-10 00:02:10
こんばんは。
足の調子はいかがでしょうか。
少し散歩ができるようになって良かったですね。
でも無理せずお大事にしてください。
私は足は大丈夫ですが、このところ腰痛が…
コルセットをつけたりして動いています。
もう無理はできないので、登る山も里山です…

牛伏寺はお参りに行かれた懐かしいお寺だったのですね。
このお寺さんは厄除けで有名ですもの…
遠くからもお参りに来られるみたいですね。
私も厄年の時にはお参りしました…

鉢伏山はこのコースですと急登があって本格登山ぽいですが…
高ボッチからですと近くまで車で行けます。
また機会があったら行ってみて下さい。
このレンゲツツジの時期がいいかもしれません。
以前はニッコウキスゲの時期も良かったのですが、
ニッコウキスゲは獣害で減ってしまった様です。
崖の湯から車で行く道もあります…
返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2021-07-10 00:46:45
こんばんは。
時間を上手に使いたいと思うのですが、なかなかです。
こうして出かける時には張り切りますが…
普段の生活はテキパキとは動けず、毎日やり残したことばかりです。

この日は夫の経験済みのコースだったのでこの時間でも大丈夫でしたが…
普通の登山ではこの時間に登山口はNGですね。
しかも母の帰宅時間までの限定ですので、この日は前鉢伏山で引き返しました。
お天気を見ながら動くこともあってこんな行動になってしまいます…

みさと家では車の中が良いコミュニケーションの場になっているのですね。
じっくり話ができるいいチャンスなのに…
私は助手席に座った時は写真が撮れるいいチャンスとばかりにカメラを構え、
外の景色ばかりが話題になるような…
みさと家を見習いたいものです!

私の登山は花を見たくて登るようなもの…
もちろん景色もですが、出会える花には元気をもらえます。
ここではレンゲツツジが見頃で行った甲斐がありました。
レンゲツツジはシカも食べない!おかげで群生が残っていました。

1月のケガは本当に大ごとでしたから…
元に戻るには時間がかかりますよね。
あれこれ気になることばかりで落ち着かないかもしれませんが…
遠くへ行かなくても花もチョウも見られる環境にあるのですもの!
みさとさんのブログでは多くの方が花やチョウの写真にうっとりしていますよ。
しかもそれがお家に居ながらですから、羨ましいと感じていることでしょう!
その昔、無理したことを引きずって腰の痛い私…
みさとさんには無理しないで!と伝えたいです…
返信する
牛伏鉢伏友の会 (自然を尋ねる人)
2021-07-10 21:27:08
標記の代表のkさんから3月の話しですが解散するという知らせが届きました。
ご存知でしか?
2018年に松本でお会いしましたと記憶しています。
今回山のお花畑のご紹介がありましたが私の場合鉢伏には階段工砂防を見るため研究の為でした。
砂防もすごいですがお花畑のすごい。
しかし山へお一人で登られましたか。
あの美人が・・ただただ驚くばかりです。
私は近々UPしますがホタルの里福山1が自慢です。
返信する
自然を尋ねる人さんへ (タッジーマッジー)
2021-07-11 00:36:40
こんばんは。
そうなんです、「牛伏鉢伏友の会 」はすでに解散しています。
私たちはその会とは別に「牛伏川の自然を楽しむ会」を作っていて、
自然観察会をしたり、外来植物の除去作業をしたり、
貴重な植物の保護をしたりしています。
2018年の時にはKさんが話をされましたが…その後解散されました。

今回登った鉢伏山は牛伏川の上流の山です。
砂防施設を造る時には、この山から石を切り出して運んだそうです。
そして見ていただいたフランス式階段工ができたということです。
そしてその山の上はお花畑があって…
この時期はレンゲツツジの群生がきれいでした。

山に登ったのは一人ではなく、夫とです。
この年になると何かと気がかりで、一人では登りません…
しかもここは1時間半ほどの行程の里山です。
もう無理はできませんので…
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事