ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

年末恒例リンゴジュース作り

2022-12-19 | 手仕事

今年は初雪が遅いと思っていましたが、昨日は初雪しかもドカ雪でした!まずは昨日の雪の様子です。いよいよ本格的な冬の到来でとっても寒いです。

     

 

  

 

雪が降る前日、諏訪湖から天竜川が始まるところ…釜口水門に行ってみました。「ミコアイサ」がやって来ていると教えていただいたからです。川の向こう側に集まっている「ミコアイサ」たちでしたのでかなり遠く、こんな写真だけですが、一年ぶりに「ミコアイサ」に出会えて良かったです。

     

 

  

 

「カワアイサ」もいました。流れの急な所で盛んに潜って餌をとっていました。

     

 

「ホオジロガモ」にも出会いました。「ホオジロガモ」はその頬の白いのが特徴で分かります。

     

 

「コサギ」は盛んに餌を探していました。

  

 

さてここから本題です。毎年恒例のリンゴジュース作り…リンゴに収穫が終わった後なのでいつも年末の忙しい時ですが、美味しいジュースが手に入るので、毎年作りに行っています。塩尻市の洗馬(木曽の入り口)の施設で作りました。毎年同じ光景ですが、一応今年も記録しておきます。今年のリンゴは安曇野産のフジでした。茎をペンチで取って、まずお湯でひとつづ洗います。

  

 

リンゴは出荷できない大きすぎたり小さすぎたり形や色付きが悪かったりしたもの…洗ったあと傷を取り除いたりチェックしてジューサーに掛けました。

  

 

ネットで濾したジュースは大きなお釜で熱をかけて保存に適した安全な状態にします。上のアクは取り除きます。

  

 

瓶は煮沸消毒します。その瓶にもう一度濾し器を通してジュースを詰めます。その後王冠で蓋をして密閉し、出来上がりです。

  

 

出来上がったのは1ℓ瓶のリンゴジュース200本ほど…すぐ飲用するものもペットボトルにおまけでたくさんいただきました。5人で一日かかりましたが、たくさんのジュースができて良かったです。我が家はコンテナいっぱい20本を購入…果汁100%の甘くて美味しいリンゴジュースです。

     

 

恒例のリンゴジュース作りができて、年末仕事の一つが終わりホッと一息です。このリンゴジュースはあちこちに貰われて行きます…

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな旅~海を見に~Ⅱ | トップ | 年末恒例の門松作りと味噌作り »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2022-12-19 22:49:48
ずらっと並んだリンゴジュースのボトル。
壮観ですねえ。味や香りを想像すると、喉が
ゴクリと鳴ります。これから毎日ごくごく飲めますね。

作業はかなり大変そうですね。
しかし楽しそうだなぁ。
こういう作業する場所があるのが、信州らしい
です。

原村に行くと自由農園でよくリンゴジュースを
書いますが、それもとても美味しいのですが、
目の前でこうして作られるジュースは
格別でしょうね。
返信する
Unknown (みさと64)
2022-12-20 16:14:03
わぁー、岡谷はこんなに雪が積もったのですか?
これって、もう真冬の景色ですよね。
初雪がドカ雪とは・・・そりゃあビックリしたでしょう!
この時期だもの、きっとまだ心の準備ができてなかったでしょうね。
こちらは庭が白くはなったけど、雪が積もったって感じではなかったです。
ただ冷え込みは厳しくて、とうとう昨日は真冬日でしたよ。

今年もたくさんのミコアイサが飛来してますね。
まだ見たことがないミコアイサ、場所もわかってはいるけれど、
でもそこまで見に行くことはできないかなぁ〜(笑)
タッジーマッジーさんとranさんのブログで拝見できるから、
それでよしということで、諦めます。

毎年恒例のリンゴジュース作り・・・
たくさんのリンゴジュースが出来上がりましたねぇ〜
手間の掛かる作業のようですが、
喜んでくださる人たちのことを思えば、頑張れますね。
今年もリンゴジュース作り、お疲れ様でした♪
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2022-12-20 20:21:54
この並んだリンゴジュースの瓶はほんの一部…
今回は200本以上の瓶詰めをしました。
絞りたてのジュースは味も香りも良く、
とっても美味しいです。
毎日ごくごく飲んでいるところです。

そうなのです、作業は大変!
重いリンゴのコンテナを運んだり、瓶を消毒したり…
やることは一杯で、この日は5人でしたが大忙しでした。
このリンゴジュース作りの場所はJAの施設です。
信州はりんごの生産地ですから、
規格外のリンゴの消費の為にも作られたのでしょうね。
あちこちにあると思います。

自由農園にもいつも信州産のリンゴジュースがありますね。
交流していた都会の企業の方々はお土産に良く買っておられました。
作りたての温かなジュースも不思議な美味しさです…
返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2022-12-20 22:05:51
こんばんは。
初雪がドカ雪!これにはビックリでした。
まだ今日も雪が残っている場所があって、
しかも冷え込んで凍っている場所も…
急に真冬がやって来たようでした。
まだまだと思っていた凍結防止ヒーター、
うっかり入れ忘れて朝、水が出なくて大騒ぎでした…
大したことがなく水が出たので一安心でしたが、
もう真冬の備えが必要な時期だと焦ってしまいました。

釜口水門のところにミコアイサ今年もやって来ました。
みさとさんもご存じの場所ですよね。
この場所は鳥の先生にお聞きして以来、毎年見に行っています。
毎回登場するのでお馴染みになったでしょうか…
また行ったらもう少しいい写真を載せますので見て下さい。

りんごジュースも毎年のことですが、記録しておきました。
機械がやってくれるところも大きいのですが、
人の手もたくさんいる作業…
規格外でも安曇野産のフジは美味しいですから、
今年も美味しいジュースができて良かったです。
返信する
雪~!! (take)
2022-12-21 09:17:32
わぁ~ 「岡谷で雪」
いっぱい降ったのですね~
ブルブル。

松本の婿殿が塩尻峠も山麓線もすごい雪だったと言っていたそうです。
市街地でもこの雪!!!!
(松本にはチラホラ・・雪の中でたわむれる孫の動画が送られてきていました。積雪なし)

確かに私の「お天気比べ」で、岡谷は降雪中・・だと。
まさかね、こんなに降っていたとは!!
雪かきは大変ですが雪景色は大歓迎・・。

リンゴジュース!!
恒例になっているのですね。
リンゴの香りが漂ってきます。

規格外のリンゴはこうしてジュースにされていいですね。
桃のジュースは(ネクターなど)は甘すぎて人気がなくジュースにもされず、桃缶工場でも
「捨て値」・・だったら「喜んでもらえる」我が家にと集まります。
もったいないことです。

「作りたての温かなジュースも不思議な美味しさです…」
!!
昔々、東京でのOL時代に 銀座千疋屋にお見舞い用の果物籠を買ってくるようにと「お使い」に行った時に(運転手さん付きの車です)
待ち時間に「暖かいぶどうジュース」が出されて 葡萄の産地勝沼生まれの私には「カルチャーショック」を受けた記憶がよみがえりました。
温かいジュース!!
香りも一段といいような・・。
返信する
りんごジュース (ran1005)
2022-12-21 11:03:38
岡谷の初雪はかなり降ったのですネ!
私の方は1cm位でしたヨ。
でも、気温が低いので、日陰は融けた雪が結氷しています。
恒例のリンゴジュース作りをされたのですネ。
安曇野のリンゴ200本!! 200L!
凄い量ですネ。 
機械を拝見すると、まるで業者さんの様ですネ。
さぞ美味しいジュースでしょうネ!
ホオジロガモ・観察出来てよかったですネ!
愛嬌が在って楽しい水鳥ですネ。
私も、またイナバウアーを観察に行こうと思っています。
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2022-12-21 21:28:19
こんばんは。
こんなに積もるとはビックリの初雪でした!
塩尻峠も山麓線もすごい雪だったのですね。
我が家はどちらかというと塩尻峠の括りかもしれません。
同じ諏訪湖の周囲でもranさんのところは少なかったようですし、
松本市街地も少なかったのですね。
本当に雪かきは大変だけど、雪景色は歓迎!
でもこちらは寒いので日陰道の凍結が一番心配です…

りんごジュース作りは毎年恒例…
以前は市内の施設で作っていたのですが、
そのグループが解散してしまい、
今では遠く洗馬まで出かけて行っています。
規格外でも美味しいジュースができて有効活用です。
桃はジュースにあまり使われないのですか?
甘くて美味しいかと思うのですが…
桃がたくさん集まってくるのはさすが山梨!
羨ましい限りです…

ジュースを作ったばかりは温かです。
皆で最後の残ったジュースを分け合っていただいたのですが、
なかなかの美味しさでした。
ホットグレープジュースもあるのですね。
しかも銀座の千疋屋ですか!
それは美味しいことでしょう。
運転手さん付きの車でお買い物とはそれもすごいこと!
私は銀座には手が届かず、新宿や渋谷の高野でした。
今もあるのかしら、懐かしいです…
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2022-12-21 21:29:42
こんばんは。
諏訪の積雪は1㎝くらいでしたか、少なかったのですね。
同じ諏訪湖の周囲でもずいぶん違うことです。
我が家は何といっても塩嶺の下ですから、
いつもそちらより寒さも雪も格別です。
温泉もあって暖かな諏訪が羨ましいですよ。

リンゴジュース作りは恒例になっています。
もう十何年も続いていて、以前は市内で作っていたものです。
安曇野産のリンゴジュースはやはり美味しいですね。
このたくさんの量は私たちも嬉しいですし、
生産農家さんも消費してもらってありがたいそうです。
たくさん作るので大型機械が助かります。
ここはJAの施設で使用料を払って使わせていただいています。

ranさんのところで見せていただいたホオジロガモ…
私も出会えて嬉しかったです。
寒くてすぐ引き上げてきてしまいましたが、
私もまた見に行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

手仕事」カテゴリの最新記事