錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

わらび

2011-05-07 22:55:49 | 山菜
本日、今年初めてのわらびをおひたしで頂きました。

今日は田圃のモミの直播きをしてもらったので、
天女が缶ビールとお茶を持って行った帰りに、
わさびを植えてある所のそばから採ってきたのです。
実は、4日に行った時に、伸び出していたのですが、
明日もう少し伸びた所で採ろうと思って翌日行ったら
誰かに採られてしまっていたのでした。

ちょっと苦味があってとてもおいしかったです。
こういうものを好むようになったという事は
お年寄りになったという事に違いありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水棺

2011-05-07 22:41:06 | ガーデニング
引き続きブラックジョーク?

今日は月に1回の土曜日出勤日だったのですが、
帰ってきた時はほぼ昨日と同じ状況でした。
錆鉄人はバケツとジョウロに水を汲んで
満濃池にバケツの水を注ぎ、ジョウロの水をひょっこりひょうたん島に掛けてやりました。

という事だったのですが、
天女がこのままでは水が足りなくて危険だと思ったのでしょうか、
雷とともにかなり激しい雨
我が家の池はかなり前から流水が流れ込まなくなっていて
屋根に降った雨が雨樋を通して流れ込むようになっているだけなのですが
今日、田圃にモミを直播きしたばかりなので
水が入ってきてはいけないので見回りに行った後で池を見ると
満濃池の土手もひょっこりひょうたん島も水棺状態になっていました。

という事で、
元気に育ちますように!

(写真は水棺前のミズバショウです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする