錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

貯金

2012-01-22 16:30:55 | カーライフ
先日の事ですが、
エブリイに買い換える事にしたので、お金を払う必要があるので
天女に「貯金いくらある?」と聞きました。
(我が家は、天女が大蔵省ですから)

すると、天女が通帳を取り出してきて
「○△万円だわ」
と言うのでbイックリして
「ずーっと大きなお金を使った記憶がないのにおかしいなぁ」
と言いながら通帳をもらって見ました。


天女が桁を間違えただけで、
通帳には「○△□万円」残っていました。
天女はまだ地球の生活に慣れていないようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーブの下取り準備

2012-01-22 15:23:43 | カーライフ
昨日、今日と2日連続でお通夜に出る必要が出来た為、遠征は今週末に延期しました。
エブリイは30日に検査を受けて納車可能になるという事で、
手続き諸費用14万円余りをそれまでに納めて欲しいという事だったので
昨日持って行ったのですが、来週は車をいじれないので、
昨日、今日で個人的な装備を外、掃除をしました。

まずはETC
ETCアンテナは両面テープが中心付近でウィンドウに強くくっついていたので
マイナスドライバーを差し込んで、ジワジワと起こしながらマイナスドライバーを差し込んで・・・と繰り返して取り外しました。

問題は、カーナビのフィルムアンテナです。
右側はもともとあまりうまく接着できずに一部が浮き気味だったので簡単に外せました。
が、最初に貼り付けた左側のアンテナは歯が立ちません。
▽マークがある所から外せるのかと思いましたが駄目で
ブースター(?)と思われるプラスチック部分をつまんで無理やり剥がそうとしましたが、はやり無理。

という事で、昨日は諦め、Webで検索してみましたが出ていません。


本日、再挑戦。
本日の武器はカッターです。
先端が折れていたので、ペンチで折って新しい刃を出していざ助手席へ。
ガラスとフィルムの透明シートとの間に刃先を差し込むと、フィルムが少し浮き上がったのが確認出来ました。
こうなればしめたもの、刃を少し差し込んでひねり、あとは指でフィルムの外側をはさんで剥がすだけ。
という事で、案外簡単にL型の1辺を外し、
続いてブースターの上の▽マーク部分に刃を入れて
無理をしないようにそーっと引っ張って下向きのアンテナ部分まで外し、ミッションコンプリート。
ゴミなどがくっつかないように別々にダンボール箱に入れて保管しました。

無事、外せて良かったです。
外せなくて買う事になれば1万円以上もしますから・・・
(外付けアンテナも買ってありますが、当面はステップワゴンで780Dを見る時に使用します)


ところで、グローブボックスの中を片付けていると封筒に入った1万円札を発見!
天女に聞いても知らないというので、ムーブの恩返しという事にしておきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする