錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

温泉初め

2012-01-31 20:43:37 | 温泉
遅まきながら・・・
今年の温泉始めは世界遺産の壺湯となりました。
1日に7回色が変わるという壺湯、
錆鉄人と天女はこれで3回目の壺湯ですが、色が違っているのかどうかは分かりません。

ただ、前に入っていた京都から来たという女性が熱くて入っていられなかったという通り
ムッチャ熱くて、水を目一杯に入れましたが、なかなか入れませんでした。

という事で、
今年の混浴始めも壺湯でした。

尚、壺湯の入浴料金は750円ですが、
ネットで壺湯に入った後で共同浴場に入れると書いてあったので係りの人に聞くと、
共同浴場か薬湯のどちらかに入れるとの事、

どうせなら源泉の薬湯がいいという事で入りましたが、
じゃーん!
家族湯が空いていました。
(って、入浴客はほかに誰もいなかったのですが・・・)

薬湯の男女別の温泉も気持ち良かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする