昨日の夕方から振り出した雪、
天気予報はいつも大げさな数値を言うだけと見くびっていましたが・・・
今朝起きると40cm程の積雪。
雪かきをして早めに家を出ましたが
仕事中も降り積もっていて、家に帰るとまたまた30cmほども積っています。
ビニールハウスはつぶれてしまい(もともとあまり役にたっていなかったのですが・・・)
電話線はメッセンジャーの針金が切れてが垂れ下がっています。
(が、電話はつながりました。NTTは電話に出ないので明日連絡です)
という事で、なんとか車を車庫に入れた後は、またまた雪かき。
錆鉄人はゆっくり雪かきが出来ない性格なので、いつも汗だくになってしまうのですが
つい出来心で、ゴミ置き場の除雪までしてしてしまいました。
家の前から屋根を見ると・・・
北側の屋根は雪が積もり易い上にもともと20cmほど雪が残っていたので、1m位あるように見えます。
今度の土日、ご近所は屋根の雪かきかも・・・
でも、錆鉄人は27日に龍神温泉の宿泊予約をしているので、
明日の夜には遠征に出発しなければなりません。
どうか、もうあまり降りませんように!
天気予報はいつも大げさな数値を言うだけと見くびっていましたが・・・
今朝起きると40cm程の積雪。
雪かきをして早めに家を出ましたが
仕事中も降り積もっていて、家に帰るとまたまた30cmほども積っています。
ビニールハウスはつぶれてしまい(もともとあまり役にたっていなかったのですが・・・)
電話線はメッセンジャーの針金が切れてが垂れ下がっています。
(が、電話はつながりました。NTTは電話に出ないので明日連絡です)
という事で、なんとか車を車庫に入れた後は、またまた雪かき。
錆鉄人はゆっくり雪かきが出来ない性格なので、いつも汗だくになってしまうのですが
つい出来心で、ゴミ置き場の除雪までしてしてしまいました。
家の前から屋根を見ると・・・
北側の屋根は雪が積もり易い上にもともと20cmほど雪が残っていたので、1m位あるように見えます。
今度の土日、ご近所は屋根の雪かきかも・・・
でも、錆鉄人は27日に龍神温泉の宿泊予約をしているので、
明日の夜には遠征に出発しなければなりません。
どうか、もうあまり降りませんように!