ターミネーター錆鉄人は常に新しいチャレンジを夢見る。
昨日までの平穏な日々、安全な暖かい部屋、バラが匂いミカンやブドウの実る庭を
「捨てることなく」新しいチャレンジを夢見る。
だから錆鉄人は子供なのだ!
それが子供の特権なのだ!
五木寛之の「青春の門」風に書くとこうなるのですが・・・
まだ何にチャレンジするのかは秘密です!
が、必須条件の確認をしました。
雪を踏みしめ、裏山の天女清水に行きました。
(振り返った所)
落雪のせいでホースが外れていました。
コンクリートで創ったダムから流出する清水はわずかで、大部分はダムを乗り越えて流れ出ています。
原因はダムに溜まった落石です。
石や砂を取り除くと・・・ホース接続口からたくさんの水が流れ出るようになりました。
という事で、流出量を測定
2分半で4リットル溜まりました。
という事は、1時間で約100リットル
水温は13℃でしたが、夏場は若干上昇するはずです。
天女清水の測定が終わったので土砂が入らないようにネットをかぶせ、
取水口にホースを差し込みました。
さあ、これで何をしようとしているか分かりますか?
(十数年チャレンジしたワサビ栽培は諦めました。)
近日中に発表するかもしれません。
ところで、リタイヤ後にバイオリンを始めるとは凄いですね!
スイミングは錆鉄人の周りにも健康の為に行っている人が多いのですが、
錆鉄人は超合金製の身体が重すぎる為、すぐに沈んでしまいます。
>ヒントは「水温」と水量」
ってことは・・まさかまさかの夏は涼しく冬は凍らない「天然の温冷蔵庫」の建設ですか?うーんちがうかなーこれも。
会社員だったので現役時代は算数や国語や理科はフル回転?でしたが小学校の頃に好きだった音楽や体育はほぼゼロの生活の反動がきて5年前からスイミングレッスン、2年ちょっとまえからVnの個人レッスンに通ってます。東京オリンピックまでに1コメ、次のパリオリンピックまでに2コメの目標をおおっぴらにして退路を断って(^o^;)るのですがコロナのおかげでここ2ヶ月近くジムのプールはご無沙汰です。
Vnのほうは社会人になったころに買っただけの楽器があったので3年前に「G線上のアリアを3ヶ月で弾けるように」というパンフレットにだまされたふりをしてスタート。3ヶ月したらお仲間がいなくなり文字通り個人レッスン月2回かよってます。こっちの目標はボケ防止なのですがどのくらい上手になれるかなーという楽しみが動機になってます。楽器は怪しいヤフオク品ふくめて10丁ほどを安く手に入れ先生に選んでもらったので練習してます。
しかしながら、不正解です!
天女さんちの台所はおいしい井戸水なので
(水道水との切り替えが可能になっています)
この清水は他の用途を考えています。
ヒントは「水温」と水量」
水量が少ないのが不安ですが・・・
リタイヤ後の体育と音楽のチャレンジって
何をなさっているのか興味があります。
ちなみにわたしは体育と音楽のチャレンジをリタイヤ後にしてまっす。\(^o^)/