見果てぬ夢のゴール朱雀門から、天女が深く信奉している薬師寺に移動しました。
天女が深く信奉するようになった理由は・・・
越前和紙と薬師寺とは深い関係があり、
薬師寺の復興のための写経用紙として越前和紙が使われ
(五重塔は写経を収める費用が寄付となって再建されたものです)
平山郁夫による薬師寺玄奘三蔵院伽藍の〈大唐西域(だいとうさいいき)壁画〉も
三代目岩野平三郎氏が2年間かけて道具類、工房を整え、
2700mm×3800mmの大きさの雲肌麻紙50枚を漉き上げ、1983年(昭和58)に納められています。
そういう経緯もあって、
天女は岩野平三郎氏が漉いた写経用紙(ラクダの透かしが入っていたとの事)に
般若心経を写経して薬師寺に送った経緯があり、
それ以来、天女は薬師寺を深く信奉し、
腕輪念珠を何度も購入して(ゴムがちぎれて破損するので)
錆鉄人が車を運転するときは無事故の願いを込めて腕にはめてくれています。
余談ですが、いま大河ドラマ「べらぼう」で注目を浴びている浮世絵ですが、
江戸時代の多色摺り(300回塗り重ねられたものまであるそうです)の浮世絵には
一部上物には越前奉書という紙が使われ(緻密で丈夫なので超多色刷りに適していた)
その他多くには政(まさ)(伊予政・伊予奉書)という紙が用いられていたとのことです。
その大事な腕輪念珠、たくさん買ってくれていたのですが、
残りが少なくなってきたので薬師寺にお金を送って念珠を送ってもらうと言うので
愛妻家の錆鉄人は、「せっかくだから薬師寺にお参りして念珠を買おう」と提案したのが
今回の旅行計画の発端でありました。
薬師寺の駐車場は薬師寺の南にあり、1日500円です。
唐招提寺も近くにあるのですが、駐車料金は1時間500円だったような・・・
従って、薬師寺と唐招提寺をお参りしようと考えたら薬師寺に駐車するのがおすすめです。
薬師寺に入る前に休丘八幡宮に参拝
阿吽の像は異国情緒
薬師寺について
金堂
建立された五重塔
こちらはもともとあった五重塔(東塔)
金堂の前で記念撮影
ちなみに金堂の中に入っての撮影は禁止されています。
金堂に入って、念珠を買おうとしたのですが・・・
工事中のために販売が中止されていて、
3月ごろから販売が再開されるのでそのころに電話して確認してくださいとの事でした。
ただ、写経用紙(封筒とお手本などが入っていて2,000円)を販売していたので、
天女が帰ってから写経して送りたいというので買いました。
大講堂縁起
という事で、かなり離れた玄奘三蔵院に言ったのですが、閉まっていました。
戻る途中に写経道場があったので、どんなところかと入ってみました。
玄関の横には事務所があって、快く案内してくださいました。
ずーっと奥のほうに行くと写経道場がありました。
中をのぞくと、数名の方が静かに写経なさっていました。
せっかくだからここで写経したらと言うと、
時間は大丈夫?と聞くので、
あとはどうしても行きたいところではないから、ゆっくり写経すればいいよと告げました。
という事で・・・
丁子を口に含んで感激の面持ちの天女
横を通り向けた天女に、
これをまたいでいくように書いてあったよと言って
天女は逆戻りしてまたいで奥に進みました。
こころ静かに墨をする天女
そして写経を始めました。
書いていると、係の人が来て、初めてですかと聞かれ、
「20年位前に一度写経をして送りました。」と天女が答えると
「記録を調べてみますから、住所と名前を書いてください。」
と言われ、それをもって過去帳を調べに行ってくれて、戻ってくると
「今まで2回写経を収めてもらっています。」
との事で、「写経を収めたら事務所に来てください」と言われました。
という事で、写経には1時間以上かかったのでありましたが、
事務所に行くと納経帳をくださいました。
中にはいつ納経したかという履歴が書かれていて、
3回納経すると納経帳がいただけるとの事で、
ちょうど今回で3回目になったのでこの納経帳が拝領できたのでありました。
写経道場で写経が出来た上、思いがけず納経帳まで頂けて感激ひとしおの天女でありました。
「おとうさんありがとう!」
過去の履歴がちゃんと記録されていて、
納めた写経が大切に保管されていることを知り大感激でした。
「本当に来て良かったね!」
最新の画像[もっと見る]
- 自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
- 自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
- 自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
- ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
- ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
- ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
- ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
- ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
- ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
- ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます