ついシャッターを押した。

何気なく見ていて遠目では想像できなかったが、
「 ローズマリー 」 だった。
ヨーロッパでは、家の庭先で よく見かけるが、
いろいろな用途に使われる。
ハーブだから虫除けにもなりそうだ。

お安めのワインボトルに、ローズマリーを15cmほど入れ、
冷蔵庫で1週間ほど寝かせると、香りがいいワインに変わる。
私は飲めないけれど、知人宅にそれを持参すると、最初は
口にふくんで 「 ええ? 」 と驚いてくれる。
でも、二回目からは、すぐに気づかれる。

何気なく見ていて遠目では想像できなかったが、
「 ローズマリー 」 だった。
ヨーロッパでは、家の庭先で よく見かけるが、
いろいろな用途に使われる。
ハーブだから虫除けにもなりそうだ。

お安めのワインボトルに、ローズマリーを15cmほど入れ、
冷蔵庫で1週間ほど寝かせると、香りがいいワインに変わる。
私は飲めないけれど、知人宅にそれを持参すると、最初は
口にふくんで 「 ええ? 」 と驚いてくれる。
でも、二回目からは、すぐに気づかれる。