自分の過失からの解放

2017年01月31日 | 出来事 -
大事に使っていたお気に入りのカップ。
透明のガラスで、ほぼ毎朝の紅茶は、
このカップで飲んでいたぐらいです。

それが、突然 割れてしまいました。
洗剤に手がすべって、するりと床に
落ちてしまったのです。

ガッシャーン!

そのうえ、砕け散ったガラスは粉々に
飛び散り、スリッパの底に破片が
食い込み・・・私自身が・・・
床にキズをつけてしまった!


なんということでしょう!

ふんだり けったり!


これは、本当にショックな事でした。
気分としては最悪の事態です。
誰のせいでもない。
私自身の不手際による結果です。
でも、だから、この事実を受け入れ、
受け止めるしかないのです。



帰宅し、床の傷を見た時の心情は、
複雑なものがありました。
けれど、あるひとつの執着を解き、
発想の転換をすれば 私は解放されると
そんな思いに駆られました。

その執着こそ、私を縛っていたもの
だったからです。


心を解放し、良いことも悪いことも
現実を受け入れることが、時として
自分にとって楽な道になります。
そんな納得のさせ方もあるのだと、
自分に言い聞かせる事となりました。



また、あまりにも気に入っていた物と
お別れをする時には、自分の災いを
持っていってくれたと思い変えて
納得することも多いですが・・・
まさに そうしたいと感じる出来事!

ちゃんと 記憶し、
記録しておきたい今日という日!



おすすめの日替りランチ

2017年01月31日 | 雑感 -
ランチタイムに、しっかり 肉を食べ、
今 「 とうにかなるさ精神 」で、
それでも常に 「 前向きに!」と
感じているところです。




鋭気を養うには、
少しばかり 物足りない出来ばえの
当店おすすめ ハンバーグランチセット。

でも、今日の私には ぴったりかも。

何かを手にするためには、
何かを捨てなければならない!
そういうことは 世の中にたくさんあり、
今の私が 熟考している現実を
心に記録しておきたいと思っています。


ドリンクは 黒豆茶で、かすかに
黒豆の香りがしましたが、
やはりブレンド珈琲で締めました。