![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/beaebf2df16c4cf01acfaf8d373b479b.jpg)
「 心が開いている時、この世は美しい 」
<by ゲーテ>
しかし、この世が「美しい」と感じられるかどうかは、すべて自分次第だ。
本当にそう思えて、感じることができるためには・・・・身体がこわばっていない状態で、
“自己開放すること” が大切である。また、自己を肯定していくことも・・・・。
悩みのない人なんて、この世には少ないかもしれない。
人間の心のバランスなんて、あっという間に壊れ去ってしまうガラスのようなものである。
過剰労働に疲れた身体に連動して、心は病んでいき、動きはすっかり止まってしまう。
誰もがそういう可能性を持っているのが、この “現代” という世の中である。
しかし、何度もいうようだが・・・・自分次第で、すべての環境や考え方は変わってくる。
あらゆる人々が幸せになる権利を有しているように、あらゆる人々は生活全般を調整し、
コントロールしていく努力ができるはずである。
この楽しいゴールデン・ウィークに、また一つ素敵な思い出が残ることを願いつつ・・・。
昨今、問題視されている “メンタルな部分に焦点をあてた「自己啓発セミナー」” とは、
違う観点で(私自身が)思っているということを、くれぐれも理解してほしい。
自分がしっかりとして、自信があれば、まぁ~安易な勧誘に惑わされることもないだろう。
私は、4/12に話し込んで、今月末限りで辞めることになった若手の社員が切なく、
思い出されるだけである。その後も、折にふれ、彼女から出向いてくれたりして・・・
私が会社に行くと、突然PCの横に飴玉などをおいて、微笑んでくれたりしていた。
この間「いろいろとお話を聞いていただきまして、ありがとうございました」と言われ、
「突然の退社」の報告を受けた。
私にしてみれば、彼女の顔が晴れやかだったのが、せめてもの救いだ。
「やることはやったの?」「悔いはないの?」「整理はついたの?」と声をかけると、
すべての質問に対して「はい」と、彼女は明るく答えてくれた。
まずは、原因不明の頭痛を治して、また違う環境(会社)で、再出発するそうである。
目の前に、具体的な目標があることを知り、私の中では、複雑ながらとても喜ばしかった。
分かれるのは残念だが・・・・彼女の未来の幸せを、心から願っている。