あいにくの雨。伊仙町ほーらい館ホールで講演。「地域国際化等先導的支援事業」の枠。ほとんどが演劇に関係のない方々、戦中派から高校生、フィリピンからの在住者まで、幅広い参加者。幸い、熱心に耳を傾けてくださり、ただ一人も帰る方はなく、質疑応答も真摯な内容で、二時間を終える。菓子作りのプロであり「徳之島の自然と平和を守る会」の福元洋子さんから、最高に美味しいよもぎ餅をいただく。夕方、ふたたび精糖工場に。まだ熱い、できたての純度百パーセント黒糖に感動。夜、大久保町長と話。米軍基地移設反対の件ばかりでなく、「現場」というものについて深く考えさせられる、充実した時間。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6620)
最新コメント
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
- nasaki/泡盛に合う料理は何か 情報、募集しています
- nasaki/映画『五香宮の猫』大ヒットは嬉しい
- えいき/さくっと食べてさくっと帰る
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo