沖縄本島を北上。北谷アメリカ村の様子を見る。このテーマパークのようなエリアは、もともとアメリカ48州全てに見立てて配置する構想だったという。読谷村、会沢芽美さんを訪ね、犬3匹に好かれる。知花昌一さんをぬーがやに訪ね、新たな決意を聞く。辺野古テント村、浜に米軍によって建てられたフェンスと謎の土嚢を見る。ヘリパット工事強行と対峙する高江を守る浦島悦子さんに諸々話を聞く。夜はコザで演劇関係の皆さまとお話。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6607)
最新コメント
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
- nasaki/泡盛に合う料理は何か 情報、募集しています
- nasaki/映画『五香宮の猫』大ヒットは嬉しい
- えいき/さくっと食べてさくっと帰る
- nasaki/沖縄の「猫様」と作品の中で遊ぶ
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo