真夜中に、斎藤憐さんのことを思う。自転車で移動中に、思う。台所に立っていて、思う。どこかの文字の並び方を見て、思う。座高円寺のロビーにいて、思う。今日思ったのは、優しさについてだ。本質的な問題としては、優しさは、優しさの顔をしていない。ある種の、豊かな優しさは、自覚的に孤独な領域を引き受けることからしか、生まれない。そのように生きることができる人だけが、そうしている。せめて憐さんの歳までは生きよう。憐さんと同年輩になって、「ちぇっ なんでお前がその歳なんだ」と言われるのを、楽しみに。
新作『たった一人の戦争』には、ある物体が登場する。十年以上前には一般的ではなかったが、今は知らない人はいない、という「あれ」である。で、ある意味、呆れたやり方で、大量に、登場する。いや、誰でも思いつきそうだが、ほんとにやったバカはいない、というあれである。それが何かは、さすがにここには書けない。呆れられそうなので。それと、観劇の楽しみを奪わないために。劇場で確かめてください。