Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

『カムアウト』本日のアフタートーク ゲストは上川あやさん

2016-03-26 | Weblog
『カムアウト』スズナリ公演、本日のアフタートーク・ゲストは世田谷区議会議員の、上川あやさん。

上川あやさんのプロフィールは、以下の通り(ご自身のホームページより)。

世田谷区議会議員。
一貫して無所属。
文教委員会委員。
公共交通機関対策等特別委員会委員。
2003年4月、日本で初めて性同一性障害を公表の上,世田谷区議会議員選挙に立候補し当選。
2007年4月、再選。
2011年4月、再選。
2015年4月、再選。
現在4期目。
2012年6月、在日アメリカ大使館により「国際勇気ある女性賞」(Woman of Courage Award) の日本代表に選ばれた。

1968年東京生まれ。 法政大学経営学部卒業後、都内の公益法人に就職、広報部門スタッフとして5年間勤務。
1998年、精神科医より「性同一性障害」であるとの診断を受ける。
同年6月、世田谷区へ転居。以来、区内に在住。
2000年1月より2003年5月までTNJ(※)運営メンバーを務め、性同一性障害を持つ人向けの勉強会や交流会,一般向けのシンポジウム開催など,性同一性障害を持つ人々の自助・支援活動に携わる。
2003年4月,性同一性障害であることを公表の上,世田谷区議会議員選挙に立候補し当選。
2003年5月より世田谷区議会議員。
2005年4月、「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」に基づき、性別の変更が認められた。

議員になる前の数年間は、女性として複数の企業に勤務し、学習書籍や公共事業に関わる専門誌の編集に関わってきました。 しかし当時は公的書類の性別を訂正する制度がなかったために、正規の採用を受けることを断念してきました。
2003年7月10日、私たち当事者とその支援者による精力的な活動が実り「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」が成立。
2004年7月16日から施行され、一定の要件を満たした人に対して戸籍の性別を変更する道が開かれました。 上川あやも戸籍の性別を変えた当事者のひとりです。
現在では性の問題に限らず、多様な社会的少数者の環境改善に関心を寄せ活動しています。

http://ah-yeah.com/profile.html

…………

続く二人も含めて、トークゲストの皆さんをあらためて紹介させていただきます。明日は保坂展人世田谷区長なので、劇場のある世田谷区で、議員と区長の連続登壇ということになります。


3月26日(土)19:00の部 上川あや(東京都世田谷区議会議員)
3月27日(日)19:00の部 保坂展人(東京都世田谷区長)
3月28日(月)19:00の部 西田シャトナー(演出家・折り紙作家・脚本家・俳優)

本公演の前売券をお持ちの方、ご予約の方はご入場頂けます。

…………


写真右より、都築香弥子、宗像祥子 。撮影・姫田蘭。
都築香弥子さんの「カシマさん」が、この劇の基調をつくっている。空間・時間についてもだ。観ていただければわかる。

…………

上演情報詳細は以下の通り。

http://rinkogun.com/comeout20161989.html

『カムアウト 2016←→1989』 
作○坂手洋二 演出○藤井ごう

3月19日(土)~31(木) 
下北沢ザ・スズナリ

そこは、水中花のようにゆらめく、女たちの家。
そして、誰も知ることのなかった、たたかいの城。
「カムアウト」とは、自己のセクシャリティーを告白すること。
27年前、まだ日本じゅうが「カミングアウト」という言葉を知らなかった頃、
「女を愛する女たちの劇」が初めて登場した。

小野寺ずる
小林遥奈
佐々木美奈
渋谷はるか
清水さと
清水美輝
鈴木紀子
高木愛香
高瀬弥生
橘麦
長尾純子
西村順子
平井愛子
百花亜希
和田みさ

重田千穂子
都築香弥子

宗像祥子
秋定史枝
川崎理沙
根兵さやか
番匠郁

鴨川てんし
川中健次郎
猪熊恒和
杉山英之
武山尚史
宇原智茂

3月
26(土)14:00/19:00★ 
27(日)14:00/19:00
28(月)19:00 ★
29(火)14:00/19:00
30(水)19:00
31(木)14:00


受付開始○開演の40分前 開場○開演の20分前 
開演直前・直後は(一時的に)ご入場を制限させて頂く場合がございます。
未就学児のご入場はご遠慮下さい。

【全席指定】
前売:一般3800円 ペア7000円 
U-25/大学・専門学校生3000円 高校生以下2000円
当日:4200円
ベンチシート3500円(前売・当日共。U-25、学生割引あり。)
※U-25、学生券は前日までにご予約の上、当日受付にて要証明書提示。

燐光群オンラインチケット(一般・ペア前売のみ) http://rinkogun.com

ご予約・お問合せ○燐光群/(有)グッドフェローズ TEL 03-3426-6294
ticket-rinkogun@ee.alles.or.jp

発売中!『ブレスレス/カムアウト』1,800円+税 而立書房

文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする