バス移動で大阪入り。数ヶ月ぶりの「休息の日」の感じ。なんばへ行き、まだ壊されていない精華小劇場を外から眺める。自由軒でビフカツ。……映画の日ということで、『恋の罪』。さいきん好調の園子温監督、押し切る力は感じさせるが、大学教授の観念論以降は、疲れてしまう。大方斐紗子さんの怪演に笑う。……石堂淑朗さん亡くなる。創造社出身なのに保守派という不思議な人であった。「シナリオ」誌で一度だけ対談したことがある。シナリオライターだが『絞死刑』の教誨師の演技も忘れられない。
最新の画像[もっと見る]
-
青酎 19時間前
-
2025年3・1ビキニデー 1日前
-
2025年3・1ビキニデー 1日前
-
台湾産の泡盛を使ったコーレーグース 1日前
-
たけのこを取らないでください 2日前
-
「テアトロ」誌最新号に、「「アングラ」追悼の年」を、書きました。 3日前
-
佐賀のマンハッタン 3日前
-
新潟にも豪雪 4日前
-
クマはドイツのキャラクターなのだが、くまもんは熊本のキャラクターである 4日前
-
クマはドイツのキャラクターなのだが、くまもんは熊本のキャラクターである 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます