午前中はお墓参りなど。午後、久しぶりに宜野湾。『普天間』を書いてから初めて普天間基地を眺める。伊波洋一元市長のご厚意で事務所に集まった皆さんと話。あっという間に時間が経つ。伊波さんご自身から沖国大に米軍ヘリが落ちた日の奮闘も詳しく聞く。歴史を語ることが現実を伝えること。あらためて理不尽にも基地のそばに暮らしてきた悔しさを思う。……深夜、北海道電力の泊原発が停止し、国内で原発がすべて止まる。
最新の画像[もっと見る]
-
青酎 19時間前
-
2025年3・1ビキニデー 1日前
-
2025年3・1ビキニデー 1日前
-
台湾産の泡盛を使ったコーレーグース 1日前
-
たけのこを取らないでください 2日前
-
「テアトロ」誌最新号に、「「アングラ」追悼の年」を、書きました。 3日前
-
佐賀のマンハッタン 3日前
-
新潟にも豪雪 4日前
-
クマはドイツのキャラクターなのだが、くまもんは熊本のキャラクターである 4日前
-
クマはドイツのキャラクターなのだが、くまもんは熊本のキャラクターである 4日前
1 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (gotta)
- 2012-05-12 21:25:24
- 国内すべての原発が止まった。でも、神奈川県には稼働している原発=米原子力空母ジョージ・ワシントンが居座っている。3・11直後に九州に逃げたGW。広島型原爆2発分の核燃料を搭載している。ひとたび事故が起きれば、東京も被爆だ。福島、沖縄、横須賀、全部根っこは同じなんだろう。
- 返信する
規約違反等の連絡