昼のガスパール・オカブ日記

閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。

沢庵漬

2018-11-16 19:53:17 | 俳句

金はできることなら欲しい。
しかしメディアで報じられている大金持ちのように何兆、幾千億の金を持っても何に使っていいかわからないだろう。
もちろん彼らの資産はすべてがキャッシュではなく、持ち株の評価額がほとんどだ。
新聞に書いてある額をじゃぶじゃぶ使えるわけではない。
しかしだ。
金が欲しいといっても、ほとんど今の暮らしが続けられれば十分だ。
たまの贅沢に外で御馳走が食えるくらいでいい。
しかし、金がないと志まで低くなるものだ。
チャップリンが人生の成功には『夢と努力とサム・マネー』と言ったそうだが、そのサム・マネーを稼ぐのがどれ程、大変なことよ。

大根を漬けて足らぬは猫の手や   素閑

沢庵を好み食いたりわが嬢ちゃん   素閑

沢庵の石に心を惹かれたり   素閑

巷間の話混りに沢庵や   素閑

大根の漬けたるさまよ年は去り   素閑

沢庵とあたたかき飯ただ愉し   素閑

沢庵や良妻賢母と呼ばれしか   素閑

古沢庵俗世のえにし続きたり   素閑

沢庵を漬けてディズニーランド行き   素閑

沢庵に地の苦しみの贖いや   素閑


俳句・短歌ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿