佐倉市のレンコンを売っているところを探していたら、先日行ったレンコン畑より遠くに、自然栽培、無農薬栽培のレンコンを作っている畑の場所を発見しました。
クラクラするような暑い日でしたが、好奇心から出かけて行きました。
先日のレンコン畑がそうかと思っていましたが、勘違いで、
この畑が、女性が一人頑張っている畑のようでした。(私がテレビで見た方です)
畑の整備などをお手伝いしている男性が、休憩中だったので、お話を少し伺いました。
その女性の仕事ぶりに感心し、協力している方のようです。
湧水を利用しています。
収穫は来月のようで、残念ながら、今日は畑の持ち主はいらっしゃいませんでした。
無農薬だから、見てくれは悪いよ。とその方はおっしゃいましたが、自然農法、無農薬なので当たり前だと思いました。
来年も畑は広げられるようです。
無農薬だから、見てくれは悪いよ。とその方はおっしゃいましたが、自然農法、無農薬なので当たり前だと思いました。
来年も畑は広げられるようです。
レンコンは、なかなか市内には出回らないようなので、来月こちらへ買いに来てみます。
楽しみが増えました。
地元の美味しいレンコンが食べられるのが
楽しみです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます