goo blog サービス終了のお知らせ 

一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

Desayuno 朝食

2011-03-30 22:25:00 | パナマ その2


私の朝食は果物です。

パナマ共和国は南国ですから、果物は豊富です。

パパイヤ、マンゴー、バナナ、スイカ、パイナップル・・・美味しいです。

しかも、安い! 

パパイヤ約150円、マンゴーは輸入でも250円、バナナ一房約50円・・・

スイカも



普通のトマトと写しました。大きくて持って帰るのだけで大変。

だけど、これで約350円です。

 

ある日の朝食  




朝のコーヒーもパナマ製です。

日本ではあまり知られていませんが、パナマのコーヒーも美味しいです。

パナマ共和国の北にチリキ県と言うところがあり標高1450~1600mの

山があってコーヒー栽培しています。

毎年のように Cup of Excellence で優勝しているコーヒーもあります。

それはここpanama市でもなかなか手に入りません。

でも優勝してないコーヒーだって、美味しいのです。

私は毎日入れています。


コーヒーの話になりましたのでお話しますが、

パナマの人たちは甘~いのがお好きです!

cafè で cafè を注文すると




左隅に写っているように、お砂糖が6つも来てしまうほどです。

四角いお砂糖の袋でも3~4袋はあたりまえ。

お菓子やクッキーもとても甘い!!です。

アイスクリームは美味しい!と思います。

テニスの後や2時間散歩の後によく食べています。

日本ではほとんど食べないのですが・・・。


信じられないくらい太っている方が多いのも、甘い物の所為もありますね。



いま、パナマ時間 AM8:24 で、朝食を食べ終わり 夫が8:00 仕事に出た所です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« kuna族の友達 | トップ | はやく放射能を止めて! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿