
上野の森美術館で
「聖地 チベット展」 を観てきました。
チベットに行っても、こんなにたくさんの仏像や名品を
観ることが出来ないのではないかと思うほど
各地の寺院や博物館からの美術品の数々でした。
チベット密教の世界を堪能してきました!!
やはりお目当ての 十一面千手千眼観音 様は素敵でした。
表情も慈悲に溢れ、千の手で地獄の亡者をも救おうとしている。
その掌の平一つ一つに目がちゃんとあるのです。
近くに寄って よ~~く見せていただきました。
私の隣で見ていらしたおばさまが
掌にあるのは目ですか?よく見えませんが。
と尋ねて来られたので、はい 目ですね!というと
私も地獄に落ちても救ってもらえるわね。
と言いながら去って行かれました。
え~~、地獄に落ちないでください~!と
思わず心の中で叫びました。。。
そして、正面に回って改めて「あらゆる人をお守りください」
とお願いしてきました。
標高4000mの高地にあるチベット、
最後に紹介のビデオを見ながら、
ポタラ宮やノルブリンカ(歴代ダライラマの夏の離宮)で
観音様に再会したいと、すっかり
チベットの魅力に惹かれてしまったのでした。
しかし、高山病で・・・死ぬ・・かも・・・?。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます