”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

ほぼ終盤

2009年08月19日 | Mirabilia

暑いときには大きめの作品だと、
布が膝や手にかぶってたとえ布一枚と言えども暑苦しいものですが、
大きくてもフレームにかけてしまってあると
意外と汗の心配も無くて暑くなくて良いです。

ミラビリアは殆どの刺繍部分が終わり、
刺し忘れた箇所を探しながら地道に埋めています。

私は面倒くさがりなので、特にチャートにいろ塗りもせず進めてしまうので、
最終的にこの作業になると毎回
…いろ塗りした方がこの作業はきっと楽なんだよなぁ…。
と思うものの、新しいものは結局またいろ塗りせず。

でも、この作品この後、ビーズが入る箇所も空けてあるので、
それと交じり合って刺繍部分が抜けているのかがすごく分かりにくい。
ミラビリアに関しては、やっぱりいろ塗りは必要みたいです。

後の作業は大量のビーズ付けと、文字部分の刺繍が残っています。
文字部分は字体が好きになれないので勝手に変更予定です。

ユキパリスさんの展覧会が9月にあるとお友達に教えてもらいました。
嬉しい忘れないようにメモしておきます。

ユキ・パリス コレクション ヨーロッパ・アンティーク・美しきくらし展
松屋銀座 (東京都中央区銀座3-6-1 TEL 03-3567-1211:大代表)
2009年9月17日(木)~9月28日(月)  
午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉館):1000円(700円)