”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

パソコン壊れてました

2010年02月08日 | Teresa W

急に画面がカラーの砂嵐状態になり、パソコンが壊れました。
その後の終了の仕方もまずかったらしくて、
(この辺、パソコンを使うだけの万年初心者は危ない)
夫に「7割り方はお前が悪い。」としかられました。

幸か不幸かパソコンがわかってない人はことの重大さもよく飲み込めず、
ひたすら夫に頭を下げ、何とか復旧してもらいました。
(ハードディスクは部品を買ってきてもらって交換になりました。)
更新もできず、周りには本当に迷惑かけてます。すみません。
(でも、パソコンをいまさら勉強しようという気は起こらない)

写真は木の葉に続いて木の枝と、洋ナシの実にもBSを入れ終わったところです。
(前回と同じ部分を比較できるように撮ってみたのですがそれほど変化ないか…)

BSを入れると刺し忘れの部分がはっきりわかってくるので
そこも補修しながら作業を進めました。
1目忘れとか、1/4目忘れてるとか、挙句の果てには
先に入れたはずのBSまで抜けてるとか、
飛び飛びの部分の補修作業はまったく持って毎度難航します。
(刺しミスや、刺し忘れがもっとなければいいんで、自分の責任ですけど…)

この作業に一週間ってどうよ?

と、振り返ると悲しくなる部分もあるのですが
一番の苦手なところをクリアできたんだから、今後は楽しいはず、
と、思い直して先に進むことにします。