”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

紫陽花日和

2015年06月09日 | Weblog

関東地方も梅雨入りしましたね。
例年並みだとか。
今年は紫陽花がよく咲いてくれます。
写真は去年買ったアナベル。
鉢増ししたらこんなに大きくなりました。
紫陽花といっても「ノリウツギ」という種目になるようで
枝がすっとのび、通常の紫陽花より花の感じが繊細です。

大学生の息子二人はいい加減食欲のピークは過ぎるだろうと思いきや、
長男は運動を始めたので前より食べるくらいだし、次男は
「最近、飯を3杯は食べなくなった」と本人が言う程度で
当然大きな茶碗にご飯はおかわりの日々です。

定期的に肉を食べさせないと暴動がおこるので注意が必要。
時たま行く外食時の肉は親の胃がついていけないので
「しゃぶしゃぶ」が続いていたのですが、
最近行ってなかったので「やーき肉っ!はい、やーき肉っ!」
体育会系シュプレヒコールが起こり、仕方なく焼き肉店へ。

これまた親の懐がついていけないので、
昼間の食べ放題へ。(夜より安かったのです。)
通常、食べ放題は元が取れないようにできているとは思うのですが、
悲しいかな、我が家は取れてる気がする

席で注文するタイプの食べ放題だったので、
会計の時にレシートに注文したものがすべて記録されていました。

まだまだ、

4人でこんな長いレシートって恥ずかしい
ちなみに私は開始30分でギブアップし、
「野菜クッパ頼んでいい?」と聞いたら、
「うそ、ごはんは締めで食べるもんだよ!軟弱過ぎ!」といわれました。
親って疲れます…