
(c) Rouge du Rhin
なんだか急に赤一色が刺したくなりまして…。
刺しかけはこれ以上増やさないはずだったんですけど
面目ないです。
赤一色といえば一番最初に思い出したのがこれ。
でも梅雨空のせいか、はたまた老眼のせいか、
いまひとつキットの布でやる気が起きず、出したり引っ込めたりしていました。
(samouiloffでナチュラルの細かいのをかかえてるのも一因。)
キットは30ctのナチュラルリネンで1over1の指定。
(画像の右端にちょこっと映ってる布です。)
出来上がりがとても小さい作品なのです(10cm角程度)。
以前お友達のところで見せていただいて、
「うわっつ、小さい!」と思った覚えがあります。
目のためには18から25ct程度でover1か36から40ctでover2と
思ったのですが、あの小さいくて繊細な完成品の印象がすでに
頭にこびりついています。
せっかくなので、そこからあまり離れたくない。
となると25ct、しかし25ctで手持ちはエタミンしかなく
布の印象が合わない。そうすると28ctリネン。
でも28ctのナチュラルだったら30ctと変わらないし、と思い、
白だったらどうだろう見やすいかな?と試しに刺してみました。
お試しのつもりが案外楽しい(笑)。
刺しかけが増えることになってしまいますが、
このままいってしまおうと思います。
この丸い水玉のようなぽちぽちが並ぶのが可愛くって大好きなのです。
フランスの図案には割と見かけますね。
まぁ、AKIさんも単色ですか?なんだか嬉しい。ぜひ拝見したいです。
昨日のオフ会では、AMAP3部作の最後はMさんTさんに続きAKIさんが締めくくってくれるのでは?と皆さん期待していました。
たむさんこんにちは。昨日はどうもありがとうございました。紫のサンプラー、完成おめでとうございます。画像より生の方がずっと素敵でした。
ぽちぽち、やっぱり可愛いですよね。フランスものはこれが楽しいです。
特殊ステッチのが 頭を離れません.....
どこくらいまで 拡大可能かしら?と
密かに 考えています。
これも細かい.....
ぽちぽち 可愛いですよねぇ~
完成楽しみにしています。