”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

10人目は「H」

2008年01月24日 | Samouiloff

久々の40ct。
やはりここまで細かいと疲れますね。
気力が続かない~(^_^;)。
年令と共に、段々細かいのは
やはり無理になっていくのかしら‥。
まだまだ細かく刺したいのは
沢山後に控えてるんですけど‥。

右側にちょこっと映っているのはDMCの25番段染め糸。
(こうするとステッチしたものの大きさが分かりやすいかな?)
昔からのこの糸はとうとう廃盤になってしまうそうで‥。
少しづつですが、買っておきました。
右上に映っているブルーの箱は、12本入りの箱。
1色刺しで使いそうなので赤の段染め糸のみ箱買いです。
この糸、1色の中に色の濃淡の幅がありすぎて、
使いづらい面はあったのですが、
とにかく値段が安くて、惜しみなく使えたので廃盤は残念です。
デザイナーさんの指定でこの糸というのは余り無かったから、
商業的に続けるのは難しかったのでしょうか‥。

新しい段染めのシリーズはまだ買っていませんが、
きれいにぼかしが入った色が多いようですね。
DMCだったら他の外国の段染め糸より手に入りやすいと思うので、
新しいシリーズにも頑張って欲しいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たむ)
2008-01-26 07:15:37
細かいですねぇ~ 小さな子供たち 本当に可愛いわ。
DMCの段染め 残念ですよね。
色の変化が大きいけど それもまた 綺麗でしたが....箱買いした糸 楽しみにしていますよ!!
返信する
Unknown (さわら)
2008-01-28 10:04:10
みゆさんこんにちは。
DMCの段染め、それなりに楽しめたのに残念ですよね。
お返事遅くなってすみませんでした。
週末子供から、お腹と吐き気が来る風邪をもらってしまい、まだ体調が‥
みゆさんも体にお気をつけて
返信する

コメントを投稿