観戦報告が、ずいぶん遅くなってしまいました。
その間に、カープは、調子よくマジックが点灯しました。
先発は、カープは、201勝目のかかった黒田投手。
ヤクルトは、150勝目のかかった石川投手。
黒田投手の登板が見られるのは、とても嬉しいです。
先発は、サードに堂林選手が、入りました。
何とか生き残りをかけて、うって欲しいです。
1回表
いきなりヒットを打たれますが、盗塁死。これは、助かりました。
その後、2本目のヒットを打たれます。
黒田投手、大丈夫でしょうか?
1回裏
田中選手のヒットと石川選手の暴投で、ノーアウト3塁。
2番から4番が凡退で、0点。嫌な予感です。
2回から7回まで、1四球を許すも、完璧なピッチングの黒田投手でした。
2回裏
2アウトから、堂林選手と石原選手がヒットを打ちますが、黒田投手に期待しては申し訳ないです。0点。
3回裏
ヒット3本出ますが、ちぐはぐな攻撃で0点。
4回裏
堂林選手が四球を選び盗塁。石原選手のヒットで、1アウト1,3塁。
黒田投手が、みごとにセーフティスクイズを決めました。1-0。
5回から7回
カープは、ヒットが出て塁は賑わいますが、追加点ならず。
8回表
ジャクソン投手。
1四球を出しますが、0点に抑えます。
8回裏
四球2つと石原選手のヒットで、1アウト満塁。
岩橋投手のワイルドピッチで、追加点。2-0。
9回表
中崎投手、危なげなく三凡。
勝利です!!!
12安打打ったにも関わらず、タイムリーなしの2点でした。
もちろんヒーローは、黒田投手です。
200勝目と201勝目に立ち会うことができました。
食べたもの
・おにぎり2(むさし)
・苺ごおり
岡田 明丈選手プロデュース
・厚斬り直球勝負 ドラ1岡田のおつまみ牛タン(新橋や)
・たこ天(たこフェス)
・厚切りごぼうあげ 甘海老の唐揚げ(おやじのおつまみ)
牛タン初めて食べましたが、美味しかったです。
勝つためには、やはり苺ごおりでしょうか。
その間に、カープは、調子よくマジックが点灯しました。
先発は、カープは、201勝目のかかった黒田投手。
ヤクルトは、150勝目のかかった石川投手。
黒田投手の登板が見られるのは、とても嬉しいです。
先発は、サードに堂林選手が、入りました。
何とか生き残りをかけて、うって欲しいです。
1回表
いきなりヒットを打たれますが、盗塁死。これは、助かりました。
その後、2本目のヒットを打たれます。
黒田投手、大丈夫でしょうか?
1回裏
田中選手のヒットと石川選手の暴投で、ノーアウト3塁。
2番から4番が凡退で、0点。嫌な予感です。
2回から7回まで、1四球を許すも、完璧なピッチングの黒田投手でした。
2回裏
2アウトから、堂林選手と石原選手がヒットを打ちますが、黒田投手に期待しては申し訳ないです。0点。
3回裏
ヒット3本出ますが、ちぐはぐな攻撃で0点。
4回裏
堂林選手が四球を選び盗塁。石原選手のヒットで、1アウト1,3塁。
黒田投手が、みごとにセーフティスクイズを決めました。1-0。
5回から7回
カープは、ヒットが出て塁は賑わいますが、追加点ならず。
8回表
ジャクソン投手。
1四球を出しますが、0点に抑えます。
8回裏
四球2つと石原選手のヒットで、1アウト満塁。
岩橋投手のワイルドピッチで、追加点。2-0。
9回表
中崎投手、危なげなく三凡。
勝利です!!!
12安打打ったにも関わらず、タイムリーなしの2点でした。
もちろんヒーローは、黒田投手です。
200勝目と201勝目に立ち会うことができました。
食べたもの
・おにぎり2(むさし)
・苺ごおり
岡田 明丈選手プロデュース
・厚斬り直球勝負 ドラ1岡田のおつまみ牛タン(新橋や)
・たこ天(たこフェス)
・厚切りごぼうあげ 甘海老の唐揚げ(おやじのおつまみ)
牛タン初めて食べましたが、美味しかったです。
勝つためには、やはり苺ごおりでしょうか。