ポチの女房

専業主婦のつぶやき

夕食 和食

2024-11-14 23:05:55 | グルメ
今年になって、はまっている和食のお店です。
5回目。
本日は、端に近い席でしたので、こんな風景です。
日本酒は、獺祭とこちらの十四代。
おかゆ
鰆の刺身
容器は、有田焼、柿右衛門。
カワハギの刺身
いかの糸作り からすみかけ
吸い物には、カニがたっぷり。
器も素敵。
鶏肉
メンタイのカブラ蒸し
丸いのは銀杏。
茶碗蒸し
たらの白子入り
鰆ご飯
お米は、庄原産。
お焦げ入りは嬉しいです。
味噌汁
漬物
大根 白菜 わさびな
デザート

どの料理も、大変美味しかったです。

おみやげは、鰆ご飯。

おむすび 第34回

2024-11-14 22:53:00 | おむすび
風見先輩、大学生になって、母校へ。
結が、書道部。い、今さらって気がします。
野球部のために書を書く???
何の字を書いたかというと翔也の翔。書道部の手形もなかったし。

福岡西は、ついに決勝戦。
予選などは、すっ飛ばし。
4番投手・四ツ木。
吹奏楽部の演奏は、大阪桐蔭高校。
福岡西が、1点先制。そのまま勝つかと思いきやサヨナラ逆転2ラン。
予想通りではあります。

神戸の福ちゃんから、聖人に電話。
空き店舗が出たので、神戸に戻ってこいという。
急ぎ神戸へ向かう聖人。戻ってこいと言われます。
戻るのでしょうね。千載一遇のチャンスですから。

翔也に呼び出される結。
ユニフォーム姿でない翔也が、新鮮。

◎おいしいシーン
翔也が、「落ち込んでねえ。」
大阪の社会人チームに就職するようです。
「人生は、思い通りにいかねえ。」「最終的に夢にたどりつければ、それでいいべ。」

「必ずプロになる。米田結に好きだと告白する。」
「米田結の答えは?」「好きだよ、バーカ。」

結は、栄養学の本と翔也のお礼のメッセージを眺めながら・・・。
これで、栄養士になりたいというのは、なしでお願いしたいところです。
学校の教科で、何が好きなのかもわからないし。
栄養学に関係する教科が好きなの?と言いたいです。

#次回への期待度○○○○○○(6点)