大相撲秋場所 優勝は白鵬
白鵬が全勝で5場所ぶり41度目の優勝
幕内1000勝、13年連続で優勝など記録も残し、白鵬は本当に強かった。
注目、と言うより心配しながら毎回ドキドキしていながら応援していた稀勢の里。
8場所連続休場で、もし成績が悪ければ引退になってしまう。
ハラハラ相撲が多かったが、粘りが見られをそれが勝ちに繋がった。
結果10勝で見事に復活といえると思う。
来場所は今場所よりもっと強くなって優勝争いに絡んで欲しい。
カド番大関の栃ノ心も無事カド番脱出。
今場所は本当に久しぶりに横綱・大関の揃い踏み。
しかも、ちゃんと千秋楽まで。
千秋楽の『これより三役』で、全員横綱・大関なのを見て、ちょっと感動。
しかも、みんなちゃんと強くて、面白い力が入る取り組みが多かった。
それで、史上初の三賞に「該当者なし」になったようだ。
白鵬が全勝で5場所ぶり41度目の優勝
幕内1000勝、13年連続で優勝など記録も残し、白鵬は本当に強かった。
注目、と言うより心配しながら毎回ドキドキしていながら応援していた稀勢の里。
8場所連続休場で、もし成績が悪ければ引退になってしまう。
ハラハラ相撲が多かったが、粘りが見られをそれが勝ちに繋がった。
結果10勝で見事に復活といえると思う。
来場所は今場所よりもっと強くなって優勝争いに絡んで欲しい。
カド番大関の栃ノ心も無事カド番脱出。
今場所は本当に久しぶりに横綱・大関の揃い踏み。
しかも、ちゃんと千秋楽まで。
千秋楽の『これより三役』で、全員横綱・大関なのを見て、ちょっと感動。
しかも、みんなちゃんと強くて、面白い力が入る取り組みが多かった。
それで、史上初の三賞に「該当者なし」になったようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます