八王子~町田辺りのバスに乗ろうとふと思い立ち京王線北野駅に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/c41d97c59dd5aa45f045eda312698ef8.jpg)
北野駅から10分ほど歩くと八王子総合卸売センターと八王子綜合卸売市場が隣接する市場街に着きます。ここは小売も盛んなので一般の買い物客も多く、市場と言っても入りやすく見物しやすい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/03d0fa02070ff1cc92a3e4e3f1b67a9d.jpg)
市場に来るとあれこれ買いたくなりますがこれから乗りバスというときにそう荷物を増やすわけにも行きません。ならばお腹で運ぼう、とお寿司を食べることにしました。「市場寿司たか」というお店であれこれ食べのっけから幸せなひとときを過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/ea5a955addb0eb2fc09d1ede3dfc6da6.jpg)
お腹がふくれたら本題、なのかわからなくなってきましたが市場のすぐ目の前にある京王バス八王子車庫から乗りバスの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/587ed21ccb329adf6901ea44d1b4b67a.jpg)
ここからJR八王子駅までの出入庫バスに乗りました。系統番号もないような路線ですが、よくある朝晩だけではなく日中も毎時2、3本程度出ているのでそれなりに利用できる路線になっています。八王子車庫を出ると中央線をくぐって次の停留所は「市場前」ですが、ここは上述の市場とはまた別の八王子魚市場のことです。さらに八高線をくぐり京王線は踏切で跨ぎ、と鉄道を縫うように走るため結構変化があって楽しめます。京王八王子駅を経由しJR八王子駅までわずか10分ほどの乗車時間ですが意外に乗った気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/15a2ba50800a53f82fc5c74a53365ec1.jpg)
(次回に続きます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/c41d97c59dd5aa45f045eda312698ef8.jpg)
北野駅から10分ほど歩くと八王子総合卸売センターと八王子綜合卸売市場が隣接する市場街に着きます。ここは小売も盛んなので一般の買い物客も多く、市場と言っても入りやすく見物しやすい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/03d0fa02070ff1cc92a3e4e3f1b67a9d.jpg)
市場に来るとあれこれ買いたくなりますがこれから乗りバスというときにそう荷物を増やすわけにも行きません。ならばお腹で運ぼう、とお寿司を食べることにしました。「市場寿司たか」というお店であれこれ食べのっけから幸せなひとときを過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/ea5a955addb0eb2fc09d1ede3dfc6da6.jpg)
お腹がふくれたら本題、なのかわからなくなってきましたが市場のすぐ目の前にある京王バス八王子車庫から乗りバスの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/587ed21ccb329adf6901ea44d1b4b67a.jpg)
ここからJR八王子駅までの出入庫バスに乗りました。系統番号もないような路線ですが、よくある朝晩だけではなく日中も毎時2、3本程度出ているのでそれなりに利用できる路線になっています。八王子車庫を出ると中央線をくぐって次の停留所は「市場前」ですが、ここは上述の市場とはまた別の八王子魚市場のことです。さらに八高線をくぐり京王線は踏切で跨ぎ、と鉄道を縫うように走るため結構変化があって楽しめます。京王八王子駅を経由しJR八王子駅までわずか10分ほどの乗車時間ですが意外に乗った気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/15a2ba50800a53f82fc5c74a53365ec1.jpg)
(次回に続きます。)