お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

Nagelibre KAMIYAMA

2007-04-17 22:39:33 | Weblog
友人達と久しぶりにランチ。
北仙台のNagelibre KAMIYAMA(ナージュリヴレカミヤマ)に行きました~♪
食いしん坊な私、ちゃんと写真をとるつもりで行ったのに
食べるのとおしゃべりに夢中になって、デザートが運ばれてから、はっと気がつきました。
というわけで、写真はデザートのみです。すみません。
2,500円のコースを選びましたが、
今日はお魚中心のメニューで、白身魚とアナゴのテリーヌ:おいしい!
金時人参のスープ:色がとってもきれい、お味はあっさりめ
メインは五島列島のむつのポアレ、長ネギソース添え。
付け合わせのキャベツやジャガイモがしっとり、こんがりしていて魚料理を
ひきたててました~。パクパク、おしゃべりしながらあっという間にたべてしまいました。
大体が、早食いの私。
なんと言っても、お料理は冷たい物は冷たく、熱い物は熱いままたべたいので
お料理が運ばれてくると、あっという間に食べてしまうんですよね。
はずかし~。


そして、デザート。クリームブリュレと果物が美しく配置されております。
盛りつけが下手なので、とても参考になります。
クリームブリュレはちょっとかため!?イタリアのカタラーナの氷っていない版
ってかんじでした。
でもコーヒーは私好みの濃いめのローストで胡麻のクッキーのおまけがうれしかったです。

ローズマリーFのモンブラン

2007-04-17 00:13:30 | Weblog

今日は歯医者の予約があり、おでかけ。
今回は、結構おおがかりな治療になると思い心して行ったのですが、
全体をお掃除して、次回にするとのこと。
ちょっと時間があったので、ドライブしながらお花見ツアー。
お天気は今ひとつでしたが、平日のドライブはなかかな快適です。

ついでに、前からお友達に聞いていた泉にある『ローズマリーF』で
モンブランを頂くことにしました。


台は、スポンジ生地、マロン風味のバタークリーム(マロン入り)に生クリーム、
その上にたっぷりのマロンクリーム。
かなりのボリューム、お値段はかわいく・・
週末の疲れもふっとびました~♪

時々、あま~いモンブランが食べたくなるんですよね。
一押しはアンジェリーナのモンブラン。
メレンゲの台に濃厚な生クリーム、沢山のマロンクリーム
かなり、濃厚・甘めな味ですが
『太るよね~』と、いいながら小さい方だったらぺろりといけます。