ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

ふわふわJONEN&頭をかかえてしまう猫

2011年12月10日 | 信州おすすめスポット

前に日記に載せた「開運堂」さんの、ふわふわJONEN

あれからずっと気になっていて…やっぱり買って来ました(笑)

ふわふわのチーズケーキ…らしい♪

JONEN ⇒ じょうねん ⇒ 常念岳?

だとすると、上のシュガーパウダーは雪をイメージしてるのかなぁ。。

ドキドキしながら入刀(笑)

本当にふんわりふわふわのあっさりチーズケーキでした(^¬^)

そして、もうひとつ、気になって買って来たのが

「松本牧場」という名前の一口チーズケーキ♪♪

…でも残念なことに、買って来てすぐ食べた時は

何故か袋の匂いがついてしまっていて、ちょっとイマイチ…でした。

袋から出して時間を置いたものは、その匂いがとれていて

普通に美味しく食べられたようです(娘の話)

牛の絵の可愛い袋なんだけど…そういう声って今まで一件もなかったのかなぁ。

ちょっぴり残念な一口チーズケーキでした★(´ヘ`;)\


常念岳は春になると、常念坊というお坊さんが

袈裟を着て徳利を下げて歩いている姿が山肌に浮かぶ雪形で有名です。


★にゃんこの動画★ 「頭をかかえる猫」

 う~~~ん。。悩ましい。。

  ※you tubeより

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスのフラワーパーク♪... | トップ | いろり懐石「釣人」&魚取り... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見猫、言猫、聞猫^^ ()
2011-12-10 07:44:00
美味しそうなケーキですねえ^^
こういうの探すの得意でしょ?^^

雪形って最初に言った人の勝ちみたいな
感じがするけど^^
一番右の黒いとこなんか、猫がちょこんと
座ってるように見えるし^^


猫ちゃんは、可愛いねえ^^
でも、耳を通り越すと戻るから、聞か猿
ならぬ聞か猫だなこりゃ^^

耳がふさがるのが、楽しいのかねえ^^
返信する
Unknown (ヒデ)
2011-12-10 13:36:49
こんにちは

毎年の事なんですが、今日は神社さんが家まで

来年のお札を持って来ますので、家に居ました・
先ほど祝詞をあげて、お札を置いて借りましたので、我が家は新年を迎えたようです。

常念坊・・常念岳を開山した人かな?

良く見れば徳利を持って居るように見えますね。
お酒飲みのお坊さん・・親しみを感じまね・

このにゃん・・自分にそっくり・・・

心配事で頭を抱えて悩んで、悩んで、眠れなくて、どうしょう~~と、悩んでる姿に見えましたね。
返信する
Unknown (りんご)
2011-12-11 00:04:20
雫さん
 えへへ。。だからまん丸になるのかなぁ(^ー^;A
 ケーキ、だ~い好き♪♪

 ちなみにIさんは、ケーキの匂いを嗅ぐのもイヤ!
 …というお方です。
 女子なのに信じられないと思いませんか?( ̄□ ̄;)

 常念岳に新しい雪形発見?
 この場合、常念猫というのでしょうか?●ヘ(^エ^=) ニャァー

 動画の猫ちゃん…耳がかゆいわけでもないでしょうし。。
 クセなんですかね~。可愛いですね~♪
返信する
Unknown (りんご)
2011-12-11 00:13:14
ヒデさん
 常念坊、見えましたか?良かったぁ~(^-^)

 雪形って、あんまりそう見えないのも多いけど
 常念坊と、蝶ヶ岳の蝶、爺ヶ岳の種まき爺さんは
 結構「うんうん。そう見える」と思うのですが。。

 でもネットなんかでも「あれ?ちょっと違うゾ?」
 と思うような説明をしているのもありますね。

 見る方向や、時期がちょっとズレても
 かなり形が変わってしまいますので
 なかなかドンピシャの写真を撮るのは難しいのかも。。

 ヒデさんも年末年始は徳利を片手に
 熱燗でぽかぽかに温まってくださいね♪(^-^)
返信する
聞きました^^ ()
2011-12-11 08:27:51
Iさんね^^前にブッセあげたときに、言ってました^^まあ、自分だけみたいだったので、
子供さんにあげてねって、もってってもらいましたが、煮物なんかもお砂糖使わないんですって(@@)彼女の糖分はお酒からなんでしょうね^^
返信する
Unknown (りんご)
2011-12-12 16:52:46
雫さん
 彼女とのおつきあいは長いですが
 以前はそれほどまでに極端じゃなかったような気がします。
 いつから料理に入れるお砂糖もダメになったのか。。
 私もよくわかっていません(;^_^A

 酒好きは甘いものは食べないと言いますけど
 ウチの兄たちはお酒も甘いものもOKなので
 彼女みたいな典型的なのは珍しいくらいです(笑)
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事