密蔵院(みつぞういん)
当寺は、父・源頼朝が父・源義朝供養のため建てた寺とされています。
本堂に安置されている不動明王は鎌倉期の作とされ、その他には「かじとり観音」と呼ばれる如意輪観音などがまつられています。
本堂
寺の奥には「はりつけの松」があります。
由緒
白河天皇の勅願所大御堂寺の一山で宝乗坊と号し、大坊の別当職に対して学頭職の寺であった、宝暦年間に密蔵院と改称した。
本尊不動明王、瀬戸の雲興寺と並んで盗難よけの霊場として有名である。
かじとり観音
霊験あらたかな観音様で交通安全はもとより家庭平和のかじ等諸々のかじをおとり下さって、誰にでもご利益をお与え下さいます。昔から願などかける人多く、赤門は夜も閉めない門となっている。
大御堂一山の古絵図、尾張光友公絵図、長田屋敷跡に出土の弥生式土器
裏山に「長田の磔松」がある。(案内版より)
不動堂
弘法堂
ブログランキングに参加しています(*^_^*)
応援よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
当寺は、父・源頼朝が父・源義朝供養のため建てた寺とされています。
本堂に安置されている不動明王は鎌倉期の作とされ、その他には「かじとり観音」と呼ばれる如意輪観音などがまつられています。
本堂
寺の奥には「はりつけの松」があります。
由緒
白河天皇の勅願所大御堂寺の一山で宝乗坊と号し、大坊の別当職に対して学頭職の寺であった、宝暦年間に密蔵院と改称した。
本尊不動明王、瀬戸の雲興寺と並んで盗難よけの霊場として有名である。
かじとり観音
霊験あらたかな観音様で交通安全はもとより家庭平和のかじ等諸々のかじをおとり下さって、誰にでもご利益をお与え下さいます。昔から願などかける人多く、赤門は夜も閉めない門となっている。
大御堂一山の古絵図、尾張光友公絵図、長田屋敷跡に出土の弥生式土器
裏山に「長田の磔松」がある。(案内版より)
不動堂
弘法堂
ブログランキングに参加しています(*^_^*)
応援よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます