読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

第69回桜花賞

2009-04-12 16:32:30 | スポーツ
さきほど行われた第69回桜花賞。
結果は以下のとおりです。

1着 ブエナビスタ
2着 レッドディザイア
3着 ジェルミナル
4着 ワンカラット
5着 ルージュバンブー

ブエナビスタが圧倒的一番人気に応え、見事桜の女王となりました。
しかしレースぶりはかなりハラハラしました。
最後方からレースを進めたブエナビスタは、残り800mくらいから徐々にポジションを上げていったのですが、途中で進路取りを間違えました。
前が詰まってしまい、仕方なく外に出す様子がアップで映し出されたのですが、この時点で最後の直線はもう目前。
先頭との差はまだかなりあり、これでは厳しいのではと思いました。
さらに、直線に入ってから少し内側に持ち出そうとしたのですが、またしても前が壁になり、外に出すことに。
結局大外に出すことになり、この一連のロスでもう1着は無理なのでは…と諦めそうになりました。
しかしここからブエナビスタが強さを発揮。
豪脚を繰り出し、一気に前との差を詰めていきます。
そしてゴール前でついに先頭に立ちそのままゴールイン。
すごい戦いぶりを見させてもらいました。
かなりきついレースに見えましたが、この経験は今後に生きてくると思います。
馬券はブエナビスタの単勝を購入しました。
1.2倍なので配当は少ないですが、勝ってくれたので満足です(^-^)
次はオークスに向けて頑張れ、ブエナビスタ!

大江戸温泉物語

2009-04-12 12:48:31 | ウェブ日記


昨日は大江戸温泉物語に行ってきました。
場所はフジテレビやレインボーブリッジなどが立ち並ぶお台場です
「東京テレポート駅」の駅前に、無料シャトルバスの停留所があるので、移動も楽でした。


まずここで受付をします。


次にこちらで、9種類ある浴衣の中から好きなものを選びます。
このあたりのことはよく知らなかったので、ちょっと戸惑いました。
館内ではみんな浴衣で過ごすことになります。

この日はやたらと疲労感があったため、温泉でのんびりするのも良いかなと思いました。
本物の温泉は少ししか出ていないようなのですが、広々としていて開放感があり、満足でした。
普段はユニットバスなので、たまには温泉も良いものです^^


館内には屋台などがたくさんあり、みなさん食べたり飲んだりしつつ、リラックスしていました。
私もお腹が減っていたので色々と食べました
そのあたりのことはまた今度書こうと思います。
それではまた。