今回のフォトギャラリーは新宿です。
先日所用により訪れたのですが、やっぱりいつ行っても混雑しています
せっかくなので少し散歩して写真を撮ってみました。
不夜城な新宿をお楽しみくださいませ
----- 新宿フォトギャラリー 不夜城な街 新宿 -----

ここは新宿アルタ前です。
待ち合わせの人で溢れていますね。


横断歩道も人で溢れています。

先日訪れた吉祥寺とは全く違った雰囲気だと思います。
やはり新宿の方がごみごみとしていますね。
私的には吉祥寺の雰囲気の方が好きです。

この辺りには半端ではない数のホストがいます。
サッカーイタリア代表の「カテナチオ」のような鉄壁の守備でもって、簡単には通過させてくれないようです

とはいえ、ここが歌舞伎町である以上は仕方ないのかも知れません。
何といっても日本最大級の繁華街ですし。


この辺りも客引きがいるので、油断しているとすかさず声をかけられます。
歩く方はお気をつけください。

歌舞伎町一番街の看板はけっこう写真を撮っている人がいました。
やはり知名度がありますしね

バックには新宿のビル群、手前には繁華街で、何ともシュールな光景のように思います。

それにしてもたくさんの店があるなと思います。
人間の数が絶対的に多いから、意外とちょうど良いくらいなのかも知れませんね。


不夜城な街、新宿。

きっと10年先、20年先でも、新宿はトップクラスの繁華街として日本を引っ張っていくのだろうと思います。
それとも、どこかに新宿を越えるような街が誕生するのか。。。
それは、未来のお楽しみですね

というわけで、夜の新宿をざっと歩き回りました
ごみごみとした感じのある新宿ですが、これはこれで新宿のカラーなのだと思います。
都庁もあることですし、三大副都心の要として、これからも栄えていってほしいと思います。
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。
先日所用により訪れたのですが、やっぱりいつ行っても混雑しています

せっかくなので少し散歩して写真を撮ってみました。
不夜城な新宿をお楽しみくださいませ

----- 新宿フォトギャラリー 不夜城な街 新宿 -----

ここは新宿アルタ前です。
待ち合わせの人で溢れていますね。


横断歩道も人で溢れています。

先日訪れた吉祥寺とは全く違った雰囲気だと思います。
やはり新宿の方がごみごみとしていますね。
私的には吉祥寺の雰囲気の方が好きです。

この辺りには半端ではない数のホストがいます。
サッカーイタリア代表の「カテナチオ」のような鉄壁の守備でもって、簡単には通過させてくれないようです


とはいえ、ここが歌舞伎町である以上は仕方ないのかも知れません。
何といっても日本最大級の繁華街ですし。


この辺りも客引きがいるので、油断しているとすかさず声をかけられます。
歩く方はお気をつけください。

歌舞伎町一番街の看板はけっこう写真を撮っている人がいました。
やはり知名度がありますしね


バックには新宿のビル群、手前には繁華街で、何ともシュールな光景のように思います。

それにしてもたくさんの店があるなと思います。
人間の数が絶対的に多いから、意外とちょうど良いくらいなのかも知れませんね。


不夜城な街、新宿。

きっと10年先、20年先でも、新宿はトップクラスの繁華街として日本を引っ張っていくのだろうと思います。
それとも、どこかに新宿を越えるような街が誕生するのか。。。
それは、未来のお楽しみですね


というわけで、夜の新宿をざっと歩き回りました

ごみごみとした感じのある新宿ですが、これはこれで新宿のカラーなのだと思います。
都庁もあることですし、三大副都心の要として、これからも栄えていってほしいと思います。
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。