![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/15522f4f76accb51fc0804c7e31943bb.jpg)
写真は表参道ヒルズ内部の様子です。
1月4日に明治神宮に初詣したとき、帰りに寄っていきました。
写真中央にあるのはクリスマスツリーのようにも見えますし、門松のようにも見えます。
実際にはクリスマスツリーなのでしょうが、お正月に置いてあると何となく門松を連想させますね。
もしかしてどちらにも使えるのかなと思います^^
写真をよく見ると、各階の通路がスロープ状になっているのが分かると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/3d4064426c7323f5e13f45e0488357ba.jpg)
表参道ヒルズでは、各階の端から端までがスロープになっています。
そのため、端から端まで歩くと自動的に階が一つ変わります。
初めて表参道ヒルズを訪れたときはこの仕組みがなかなか新鮮に感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
慣れてしまうと特に新鮮でもなくなりますが(笑)
ところで、表参道ヒルズではまだ服などを買ったことはありません。
高いイメージがあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もしかしたらお手ごろ価格で良い感じの服があるかも知れないので、機会があれば見て回ろうかなと思います。