
写真を見て、ここがどこか分かりますでしょうか。
何だか中世ヨーロッパのお城のような雰囲気を醸し出していますが…
実はこれ、東京競馬場なのです。
写真は昨年のジャパンカップの日に撮ったものです。
競馬場というと何となく殺伐としたイメージがありますが、実は意外と洒落た造りになっています

東京競馬場はジャパンカップという国際レースがあり、また日本の競馬場の中心的な存在なので、このような造りになっているのかなと思います。
これなら若い方々や家族連れでも行きやすいのではと思います^^
そしてここから外に移動すると…

こんな感じになります。
こちらは人の多さが半端ではないためやや殺伐としますが(笑)、圧倒的な盛り上がりを楽しめます

1枚目の写真はこの写真の右手のスタンドの中で撮ったものです。
スタンドの中は優雅な感じ、外は戦場のような感じで、このギャップが面白かったりもします。
今年の春は日本ダービーを観に東京競馬場に行こうかなと思います。
viviandpianoさんが一口馬主をしているサンディエゴシチーという馬も出走するかも知れませんし、今から楽しみです
