読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

大相撲が大変なことに…

2011-02-02 23:57:38 | ウェブ日記
今日は大相撲に衝撃的なニュースがありました。
力士同士で八百長を打ち合わせていたと思われる携帯メールが見つかったのです。
その数なんと、50件以上とのこと。
勝ち星の売買とみられる内容もあったようです。
先ほどニュースでそのメールの内容を検証していて、メールのやりとりをしていた二人の力士が取り組むとき、メールの内容と同じような相撲展開になっていました。
つまり、打ち合わせどおりに八百長相撲をしたということ。。。
正直このニュースは、ショックが大きいですね。
今までも八百長疑惑はありましたが、そのたびに否定していたし、こちらとしてもそれを信じたいと思いました。
しかし携帯に証拠が残っていたとなると、もはや何の言い逃れも出来ませんね。
メール自体は消去されていたらしいですが、警察が野球賭博の捜査でデータを復元していたときに、今回の八百長のメールが見つかったようです。

お客さんは力士たちの真剣勝負が見たくて足を運んでいるので、今回の件はそういった気持ちに水を差してしまったのではと思います。
まだ野球賭博が記憶に新しいだけに、ますますお客さん離れが加速するような気がします。
それでも、全ての力士が八百長しているわけではないと、信じたいものです。
少なくとも白鵬とか稀勢の里とかは、常に真剣勝負していると思います。
どうやら調査チームを作って真相を究明していくようなので、どういった調査結果になるのか注目しています。
何とか少しずつでも相撲のイメージを回復させていってほしいものです。