祖父の話で印象的だったのが、戦時下の食べ物。
当時兵隊だった祖父はある日、「チョコレートをかけたご飯」を食べたらしいです。
話を聞いた限り、ドロッとしたチョコをご飯にかけただけのようです。
チョコとご飯。。。どう考えても、合わないような気がします。
とても食べたいとは思いません^^;
祖父曰く、「美味くねぇんだい」とのこと。
やはり、そんな組み合わせで美味しいわけがないですね。
チョコも現在のものと比べると甘みがなく、だいぶ粗悪なものだったようです。
しかし戦時下で、兵隊である以上、出されたものを食べるしかありません。
当時は食糧事情も悪かったでしょうし、そんな食べ物を出されるのも仕方ないといえば仕方ないのかなと思います。
むしろ、食べ物にありつけるだけありがたいと思ったほうが良いのかも知れません。
戦時下の壮絶さが垣間見えるひとコマでした。
当時兵隊だった祖父はある日、「チョコレートをかけたご飯」を食べたらしいです。
話を聞いた限り、ドロッとしたチョコをご飯にかけただけのようです。
チョコとご飯。。。どう考えても、合わないような気がします。
とても食べたいとは思いません^^;
祖父曰く、「美味くねぇんだい」とのこと。
やはり、そんな組み合わせで美味しいわけがないですね。
チョコも現在のものと比べると甘みがなく、だいぶ粗悪なものだったようです。
しかし戦時下で、兵隊である以上、出されたものを食べるしかありません。
当時は食糧事情も悪かったでしょうし、そんな食べ物を出されるのも仕方ないといえば仕方ないのかなと思います。
むしろ、食べ物にありつけるだけありがたいと思ったほうが良いのかも知れません。
戦時下の壮絶さが垣間見えるひとコマでした。