読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

ベクレルの単位

2011-04-12 23:45:28 | ウェブ日記
今もなお、放射性物質が漏れ出ている福島原発。
今日は事故の深刻度が「レベル5」から最も深刻な「レベル7」に引き上げられました。
世界から見た日本の事故は、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同等レベルということになりました。

ニュースを見ていると、連日「ベクレル」の値が上がってきています。
最初の頃は野菜の「2000ベクレル」などでしたが、次第に「何万ベクレル」や「メガベクレル」など、凄い値になっていきました。
原発の建屋や高濃度汚染水が流れた海などの値なので高い値になるのは分かるのですが、メガベクレルとかの凄い値を見るとゾッとします。

そして今日、新たな値が登場しました。
事故が起きてからの、排出された放射性物質の総量を原子力安全・保安院が「37京ベクレル」、原子力安全委員会が「63京ベクレル」と発表しました。
京ベクレル…凄い単位が出てきたものです。
保安院と安全委員会で結構数値が違うのが気になるところですが。。。
桁が桁なだけに、かなりの差となりますしね。
NHKのニュースでは、63京ベクレルのほうを採用して解説していました。

で、63京ベクレルという値ですが、これは通常表記にすると630000000000000000ベクレルとなります。
もはや桁が大きすぎて訳の分からないような値です
そしてここで、電子工学などの分野では10の3乗をキロ、10の6乗をメガ、10の9乗をギガ、10の12乗をテラという単位を使っています。
なので、63京ベクレル=630000000000000000ベクレルをこの表記に変換すると、
まず0の数を数えてみると16個あります。
ということは、10の12乗がテラなので、0を4個と12個に切り離すと、
630000 000000000000 ←この0が12個の部分がテラになるので、

630000テラベクレル=63万テラベクレルとなります。
私的にはこちらの表記のほうが分かりやすいと思います。
今まではずっと「キロ」や「メガ」といった国際単位を使っていたのが今日は「京」という日本の桁数表示に変えていたので、ちょっと分かりずらかったです。
これまでどおり国際単位で統一しておいたほうが分かりやすいのではと思います。

そんなわけで、今日はベクレルの単位について書いてみました。
色々な数値や単位が出てきて分かりづらいですし、報道機関には何とか分かりやすい解説をしてほしいなと思います。

4月11日(月)のつぶやき

2011-04-12 01:45:21 | ウェブ日記
01:03 from web
民主党、全41道府県議会選挙で、いずれも第一党になれなかったとのこと。やはりあの国政では、国民の支持は集められないと思います。
01:08 from web (Re: @misowani
@misowani お疲れさまです!
01:12 from web (Re: @kerokero5515
@kerokero5515 デモはやはり、原発反対のデモでしょうか?原発がなくなった場合に電気をどうやって確保するかということがあるので、結構難しい問題だと思います。
01:14 from web (Re: @lichujk0416
@lichujk0416 ちょっと切ないですよね。高校時代が、「遠い夏の日の思い出」みたいな感じになってしまって。。。^^;
01:24 from web
NHKの統一地方選特番、武田信一アナが頑張っているなと思います。20時からずっと司会進行をやっています。2009年の衆議院選挙で小沢さんに皮肉を言われたときも涼しく流していましたし、爽やかで高感度の高いアナウンサーです。
17:30 from API
RT @jwa_nagoya: 【地震情報】
11日17時16分頃
○震度6弱
福島県浜通り 茨城県南部
○震度5強
福島県中通り 茨城県北部
○震度5弱
山形県村山 山形県置賜 福島県会津
○震度4
宮城県南部 栃木県北部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南 ...
20:09 from Keitai Web (Re: @newtondesigning
@newtondesigning 大変ですね…何とか早く帰宅できるように祈っています。
20:22 from Keitai Web (Re: @misowani
@misowani カフェ・ベローチェはコーヒーゼリーが結構好きです。ソフトクリームが乗っているやつを一時期よく食べていました^^
20:37 from Keitai Mail
上野公園の桜の写真をフォトギャラリーにするか、フォトチャンネルにするかで迷っています。gooブログが2月末で新バージョンに移行したのですが、以前のようなフォトギャラリーを作りずらい機能になっています。今回はフォトチャンネルでいこうかなと思います。
22:25 from web
上野公園の桜のフォトチャンネルを作りました。満開を迎えた桜、素晴らしく綺麗でした♪
http://bit.ly/eYml5r #photoch #ueno #sakura
22:44 from web (Re: @misowani
@misowani ややクソ高い…やや高いような、めっちゃ高いような、絶妙な表現ですね(笑)
22:50 from web (Re: @manayoshinaga
@manayoshinaga 茨城、かなり揺れたみたいですね。男性が一人死亡したというニュースがありましたし、本当に怖いなと思います。まだまだ余震に警戒しないといけませんね。。。
22:57 from web
ブログで、最初期の頃からのお友達3人のうち2人が諸事情により休止されて、ちょっと寂しいなと思います。まだgooブログのサービスが今ほど充実していなかった頃からともに歩んできた存在です。再び復活されるときを待っています。
23:33 from web (Re: @lichujk0416
@lichujk0416 まったく問題ないと思いますよ^^
23:40 from web (Re: @misowani
@misowani なるほど、たしかに「ややクソ高い」感じがします^^でもそのクラスだと、かなりハイレベルな旅館になりそうですね。サービスは良さそうなので、一度泊まってみたい気はします。温泉付き旅館なら良いリフレッシュにもなりそうです♪
23:45 from web
プロ野球、パリーグは本当にピッチャーがスター揃いだなと思います。人気も実力もある人がたくさんいます。
by hamakaze2010 on Twitter