読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

揺れ動く「基準」

2011-04-22 21:39:00 | ウェブ日記
福島原発の事故後、色々な「基準値」が引き上げられています。
目についたものを以下に並べてみます。

・原発の作業員が緊急時に浴びて良い放射線量が100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げ
・一般の人が年間に浴びて良い放射線量が1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げ
・野菜の基準値が370ベクレルから2000ベクレルに引き上げ

こんな感じで、「基準」自体が引き上げられるということが起きています。
空気中に放射性物質が放出されてしまったことから、事故前の基準値ではオーバーしてしまうのだと思います。
今は緊急事態だし、止むを得ないとは思うのですが…
不可解なのは、政府が「基準」を引き上げたことについて、あまり説明しないことです。
例えば野菜の場合、基準が引き上げられていることについて、ほとんど触れていないような気がします。
2000ベクレルでも問題はないようなので、基準の引き上げについては仕方ないと思いますが、やはり説明はすべきだったのではと思います。
一般の人が年間に浴びて良い放射線量が、1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げられた件も然り。
政府はこういったことについて、あまり説明していない印象があります。
引き上げだけしてあまり説明がないのでは政府への不信感がつのっていきますし、やはり説明はしっかりとしてほしいところです。

また、一般の人が年間に浴びて良い放射線量が20ミリシーベルトに引き上げられた件は、NHK放送局科学文化部(かぶん)のブログが詳しい解説をしています。
ご覧になる方はこちらをどうぞ。
原発について、政府や東電の説明は分かりずらいので、私はかぶんのブログやツイッターで知識を得ることが多いです。
こちらのほうが分かりやすいなと思います。
専門的な話も多いので、丁寧に解説してくれるサイトがあると助かります

4月21日(木)のつぶやき

2011-04-22 01:44:43 | ウェブ日記
00:10 from web
というわけで、今日も体が重いのでそろそろ寝ようと思います。早く疲れが抜けてほしいです^^;
19:34 from web
本日、菅総理が福島県を訪問。避難所を視察して帰ろうとした際、「もう帰るんですか!?」と詰め寄った夫婦がいました。短い時間でのパフォーマンス的な視察に憤りを感じたのだと思います。たとえ一言ずつでも、出来るだけ多くの人に声をかける配慮をしてほしいなと思います。
20:29 from web (Re: @kerokero5515
@kerokero5515 自然の中でのキャンプも良いですね♪川の流れとか、木々のざわめきとかを聞いていると癒されそうです^^
20:30 from web (Re: @misowani
@misowani おっ、今日はつけ麺ですか。どんどんお店を開拓していますね^^
21:25 from web
福島原発、高濃度汚染水が海に流れ出た問題で、東京電力によると放射能の総量は4700兆ベクレルになるとのこと。NHKのニュースで「非常に深刻な量」と言っていたし、やはり魚貝類への影響が心配されます。。。
21:28 from web (Re: @akane12716
@akane12716 なんと、お友達がその避難所に行っていたのですか。となると、総理を見たかも知れませんね。私は正直、あまり見たい気にはなりませんが^^;
21:35 from web (Re: @kerokero5515
@kerokero5515 私も自然の中で育ちました。東京で暮らしていてたまに田舎に帰ると、自然の良さを実感します。喧騒がないので、とてものどかに感じますね♪ときには自然の中でのんびりすることも大事だと思います。
21:46 from web (Re: @Buranran
@Buranran 日本一のカリカリもちもちのカレーパン、かなり興味深いです。外がカリッで、中がもちもちなのでしょうね^^私も一度は食べてみたいものです♪
21:52 from web (Re: @lichujk0416
@lichujk0416 RTありがとうございます☆菅総理、詰め寄られたら「あの…」と口ごもっていました^^;結構驚いたのかも知れないなと思います。
22:08 from web (Re: @mfg0422
@mfg0422 神宮球場、私は紅葉の時期に通りがかったことがありますが、まだ野球を見たことはないです。ヤクルトのマスコットキャラ「つばくろう」は一度生で見てみたい気がします^^
22:17 from web
NHK放送局科学文化部、通称「かぶん」は、某写真週刊誌Fによると「出世欲のないオタクの集団」とのこと。そんな方々だからこそ、あれだけ分かりやすい解説が出来るのかなと思います。
22:23 from web (Re: @mfg0422
@mfg0422 紅葉のときは、神宮外苑のいちょう並木がとても綺麗ですよ♪もし機会があれば見てみてください^^
23:18 from web (Re: @lichujk0416
@lichujk0416 お風呂に入っているときに地震が来ました^^;テレビの緊急地震速報が聞こえてきたので、思わず身構えましたよ。
23:27 from web (Re: @aichan1022
@aichan1022 これはかなり美味しそうですね!甘い感じの味付けでしょうか♪
23:55 from web
RT @nhk_kabun: 【子どもの被ばく限度は1ミリなのか?20ミリなのか?】学校の安全目安をめぐってわき起こる多くの疑問。藤原記者の解説をブログに掲載しました。引き続きご意見、募集しています http://bit.ly/h17O6Q
by hamakaze2010 on Twitter