00:14 from web
RT @masason: 皆さんどう思いますか?
RT @uesugitakashi ネット規制強化法案」を閣議決定 http://t.co/WzxCjsa
00:19 from web
ネット規制強化法案って…まるで中国共産党みたいな法案ですね^^;
00:32 from web
どうも民主党の方々は自衛隊を言論統制しようとしたり、ネットの情報を監視しようとしたりで、統制や監視といったようなことが好きなようです。そんなことばかりしているからどんどん支持が離れていくのではと思います。
01:37 from web (Re: @harokesi)
@harokesi 明らかに○産党の行動に似てますね^^;天安門みたいなことは勘弁してほしいところです。それと、たしかに河野さんはそんな感じがしますね。福田さんも親中派と呼ばれていますし。。。小泉さんが、中国がどんなに激怒しようと毎年必ず靖国に行った、あの時代が懐かしいです。
01:44 from web (Re: @akane12716)
@akane12716 viviさん、心配ですね。。。akaneさんの復活も心待ちにしていますよ^^たっぷり充電して帰ってきてくださいね♪
01:51 from web (Re: @akane12716)
@akane12716 余震、怖いですよね…たしかにときめきも消えるかも知れません^^;次のときめきに期待していきましょう。
19:28 from web
福島原発、事故の深刻度が「レベル5」から最も深刻な「レベル7」に引き上げられました。旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同等レベルということになったので、諸外国からの目がますます風評を帯びたものになるのが心配です。
19:31 from web (Re: @misowani)
@misowani てっきりマルイで優雅に買い物かと思いました^^;
19:32 from web (Re: @motospage)
@motospage えっ、さぼってですか!でもそこまでして出向いた甲斐があって、良い景色に巡り合えたようですね^^
19:36 from web (Re: @marissasato)
@marissasato 歯磨きまでミネラルウォーターを使うのは、やり過ぎな気がしますね^^;飲むわけではないので、普通に水道水で大丈夫だと思います。
19:44 from web (Re: @mocotosa)
@mocotosa 東京、ほんとに昨日、今日と余震が続いています。かなり長い時間揺れていることがあるので、体が変な感じになります^^;
19:45 from web (Re: @kerokero5515)
@kerokero5515 おかえりなさい!そして娘さん、誕生日おめでとうございます☆
19:49 from web (Re: @marissasato)
@marissasato 乳牛一頭買えばとは、なかなか強烈ですね^^;でもそれはその人が騒ぎすぎなのが悪いと思います。そんなに嫌なら最初から飲むなという話にもなりますしね。
19:55 from web (Re: @CreenName)
@CreenName たしかに、これだけ頻繁に揺れていると、段々慣れてきますね。ただ余震が多すぎて、体は変な感じになっています^^;
19:56 from web (Re: @akane12716)
@akane12716 777ツイートおめでとうございます!何だか、akaneさんらしい宣言ですね^^次は1000ツイート目指して頑張っていきましょう♪
20:06 from web
福島原発、事故からの排出された放射性物質の総量を原子力安全・保安院は「37京ベクレル」、原子力安全委員会は「63京ベクレル」としています。この差が気になるところです。単位が単位だけに、かなりの差となります。NHKのニュースでは63京ベクレルのほうを採用していました。
20:15 from web
100万ベクレルとか、メガベクレルとかの単位が出てくるたびに驚いてきましたが、さすがに「京ベクレル」には唖然としました。63京ベクレルを通常の表記にすると、630000000000000000ベクレルとなります。もはや桁が大きすぎて現実感がなくなってくるような値です。
20:21 from web
63京ベクレル=630000000000000000ベクレル。ここで、電子工学などの分野では10の6乗をメガ、10の9乗をギガ、10の12乗をテラという単位を使っています。なので、上記の値をテラに換算すると、63万テラベクレルとなります。私的にはこちらのほうが分かりやすいです。
20:33 from web (Re: @misowani)
@misowani まさか日常のニュースで、「京」などという単位を見ることになるとは思いませんでした。63京ベクレル…言い換えると、63万テラベクレル。凄まじい値だというのがよく分かります。
20:38 from web (Re: @kerokero5515)
@kerokero5515 ほんと、歯磨きにまで使ったらあっという間になくなるのではと思います。案外そういう人がミネラルウォーターを大量に買い占めているのかも知れませんね^^;
22:06 from web (Re: @hiro_shikoku)
@hiro_shikoku お疲れさまです!ゆっくり夕飯を食べてくださいね^^
22:22 from web
NHKの「大人ドリルスペシャル」という番組を見ています。冒頭から水野解説委員が登場して原発問題を解説しています。水野さん、東電と政府をはっきりと批判していました。この人は解説も分かりやすいし、山崎記者と並ぶ好感の持てる人です。
22:30 from web
水野解説委員が言っていた中では、「東電は広報担当者しか説明しない」「事前に連絡すると反対されるから、”いいややっちゃえ”で汚染水を放出したのではないか」「政府の”自主避難”という指示は無責任」が印象的でした。かなりズバズバ指摘しているなと思います^^;
by hamakaze2010 on Twitter
RT @masason: 皆さんどう思いますか?
RT @uesugitakashi ネット規制強化法案」を閣議決定 http://t.co/WzxCjsa
00:19 from web
ネット規制強化法案って…まるで中国共産党みたいな法案ですね^^;
00:32 from web
どうも民主党の方々は自衛隊を言論統制しようとしたり、ネットの情報を監視しようとしたりで、統制や監視といったようなことが好きなようです。そんなことばかりしているからどんどん支持が離れていくのではと思います。
01:37 from web (Re: @harokesi)
@harokesi 明らかに○産党の行動に似てますね^^;天安門みたいなことは勘弁してほしいところです。それと、たしかに河野さんはそんな感じがしますね。福田さんも親中派と呼ばれていますし。。。小泉さんが、中国がどんなに激怒しようと毎年必ず靖国に行った、あの時代が懐かしいです。
01:44 from web (Re: @akane12716)
@akane12716 viviさん、心配ですね。。。akaneさんの復活も心待ちにしていますよ^^たっぷり充電して帰ってきてくださいね♪
01:51 from web (Re: @akane12716)
@akane12716 余震、怖いですよね…たしかにときめきも消えるかも知れません^^;次のときめきに期待していきましょう。
19:28 from web
福島原発、事故の深刻度が「レベル5」から最も深刻な「レベル7」に引き上げられました。旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同等レベルということになったので、諸外国からの目がますます風評を帯びたものになるのが心配です。
19:31 from web (Re: @misowani)
@misowani てっきりマルイで優雅に買い物かと思いました^^;
19:32 from web (Re: @motospage)
@motospage えっ、さぼってですか!でもそこまでして出向いた甲斐があって、良い景色に巡り合えたようですね^^
19:36 from web (Re: @marissasato)
@marissasato 歯磨きまでミネラルウォーターを使うのは、やり過ぎな気がしますね^^;飲むわけではないので、普通に水道水で大丈夫だと思います。
19:44 from web (Re: @mocotosa)
@mocotosa 東京、ほんとに昨日、今日と余震が続いています。かなり長い時間揺れていることがあるので、体が変な感じになります^^;
19:45 from web (Re: @kerokero5515)
@kerokero5515 おかえりなさい!そして娘さん、誕生日おめでとうございます☆
19:49 from web (Re: @marissasato)
@marissasato 乳牛一頭買えばとは、なかなか強烈ですね^^;でもそれはその人が騒ぎすぎなのが悪いと思います。そんなに嫌なら最初から飲むなという話にもなりますしね。
19:55 from web (Re: @CreenName)
@CreenName たしかに、これだけ頻繁に揺れていると、段々慣れてきますね。ただ余震が多すぎて、体は変な感じになっています^^;
19:56 from web (Re: @akane12716)
@akane12716 777ツイートおめでとうございます!何だか、akaneさんらしい宣言ですね^^次は1000ツイート目指して頑張っていきましょう♪
20:06 from web
福島原発、事故からの排出された放射性物質の総量を原子力安全・保安院は「37京ベクレル」、原子力安全委員会は「63京ベクレル」としています。この差が気になるところです。単位が単位だけに、かなりの差となります。NHKのニュースでは63京ベクレルのほうを採用していました。
20:15 from web
100万ベクレルとか、メガベクレルとかの単位が出てくるたびに驚いてきましたが、さすがに「京ベクレル」には唖然としました。63京ベクレルを通常の表記にすると、630000000000000000ベクレルとなります。もはや桁が大きすぎて現実感がなくなってくるような値です。
20:21 from web
63京ベクレル=630000000000000000ベクレル。ここで、電子工学などの分野では10の6乗をメガ、10の9乗をギガ、10の12乗をテラという単位を使っています。なので、上記の値をテラに換算すると、63万テラベクレルとなります。私的にはこちらのほうが分かりやすいです。
20:33 from web (Re: @misowani)
@misowani まさか日常のニュースで、「京」などという単位を見ることになるとは思いませんでした。63京ベクレル…言い換えると、63万テラベクレル。凄まじい値だというのがよく分かります。
20:38 from web (Re: @kerokero5515)
@kerokero5515 ほんと、歯磨きにまで使ったらあっという間になくなるのではと思います。案外そういう人がミネラルウォーターを大量に買い占めているのかも知れませんね^^;
22:06 from web (Re: @hiro_shikoku)
@hiro_shikoku お疲れさまです!ゆっくり夕飯を食べてくださいね^^
22:22 from web
NHKの「大人ドリルスペシャル」という番組を見ています。冒頭から水野解説委員が登場して原発問題を解説しています。水野さん、東電と政府をはっきりと批判していました。この人は解説も分かりやすいし、山崎記者と並ぶ好感の持てる人です。
22:30 from web
水野解説委員が言っていた中では、「東電は広報担当者しか説明しない」「事前に連絡すると反対されるから、”いいややっちゃえ”で汚染水を放出したのではないか」「政府の”自主避難”という指示は無責任」が印象的でした。かなりズバズバ指摘しているなと思います^^;
by hamakaze2010 on Twitter