読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

犬山城下町を散策

2017-01-29 17:23:22 | フォトギャラリー
昨日1月28日、愛知県犬山市の犬山城下町に出掛けました。
昨年の11月に犬山に紅葉散策に行った時は犬山城、有楽苑、寂光院の三か所を巡っているうちに時間が経ってしまい、犬山城下町には行けませんでした。
なので今回ついに犬山城下町を歩くことができて良かったです
※写真は全てクリックで拡大されます。


----- 犬山城下町を散策 -----


犬山日和。
犬山城下町の入り口の少し手前にあります。
ここは着物のレンタル屋さんで、着物に着替えてから犬山城下町に行く人もいます


犬山城下町にやってきました
午前11時少し前の早めの時間帯に着いたので真冬の青空がひと際澄んでいます


この和の雰囲気はまさに「城下町」です
さっそく散策していきます。


創作こんにゃく料理の「伊勢屋」と、着物レンタルの「犬山小町」。




老い呆け来ず地蔵堂。
やはり老いや呆けは来てほしくないものです(笑)


手染め手ぬぐいの「夢工房 桜杏」と、げんこつ飴の「高田屋」。


昭和横丁。
ここは人気スポットのようで、まだ午前中なのに結構人が来ていました。


「茶運停(ちゃんてい)」。
ここでは手作りランチが食べられて、今回寄りました。
後で記事を書こうと思います。
※「茶運停 味噌煮込みハンバーグのランチ」の記事をご覧になる方はこちらをどうぞ。


犬山城下町は歩行者天国の日とそうでない日があり、この日はそうでない日だったので車の往来もありました。


「どて万次郎」と「いち藤」。
静かな雰囲気のもと開店準備中です。


カフェの「花らく里(からくり)」。
今回は寄れなかったのですがいずれ寄ってみたいです。


旧磯部家住宅。
そして「お抹茶 よってちょー庵」。


お菓子とともに抹茶を楽しむことができます


犬山城下町観光案内所。


「木香るCafe よあけや」。


ここには寄りました
後で記事を書こうと思います。


「御菓子司 松栄本店」。


「手作り小物 花うさぎ」。


「ガラス工房 沙羅」。


「ふわふわ雪氷専門店 氷菓楼 仁」。


今回は食べられませんでしたが、「氷屋さんの鼓もち」が興味を引きました。


その隣にある「本町茶寮」。
建物は長屋的な造りになっていて、「氷菓楼 仁」と続きになっています。


そして「本町茶寮」の左を見ると、さらに長屋造りが続いています。
近年ではあまり見かけない、昔の時代の造りです。




「犬山革工房」。
物づくりの体験ができるようです。


漬物屋の「守口漬」。
漬物はなかなか主役にはならないですが食卓の名脇役です。


「茶亭 椿」。


何だか神がかり的に空が澄んでいました


とんぼ玉の「碧水」。
とんぼ玉とはビーズのことです。


着物のお店。




「なつかしや」。
これは懐かしいものが色々ありそうな気がします。


琴三弦教室。
この城下町での琴や三味線の稽古は風情があって良さそうです。


本町車山蔵(ほんまちやまぐら)。
犬山祭の際に出す山車(だし)の格納蔵です。




やがて向こうのほうに犬山城が見えてきました。
犬山城下町の入り口からここまで直線になっているので、犬山城下町を散策してから犬山城に行くと一気に両方見ることができて良さそうです。

天気にも恵まれ、晴れ晴れとした気分で犬山城下町を歩くことができました。
今回寄れなかったものの寄ってみたいカフェなどもあるので、またいずれ歩きに行ってみたいと思います


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。

※3号館はこちらをどうぞ。