読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

結婚式の様子

2009-10-20 23:46:56 | ウェブ日記
せっかくなので結婚式の様子を少しご紹介しようと思います
顔を出すわけにはいかないので、表情の見えない写真のみにしています。
なのでわずか三枚となりましたが、雰囲気だけ楽しんでもらえればと思います。


披露宴会場にて。
出席者が少しずつ集まって来ているところです。
新郎・新婦はこの後入場してきます。
座る場所はそれぞれ指定されていて、テーブルの上にはナイフやフォークがセッティングされていました。


こちらは披露宴の真っ最中です。
新郎・新婦が和服なのでお色直しをした後の場面です。
披露宴が始まると状況に応じて照明を落としたり、新郎・新婦にスポットライトを当てたりしていました。


こちらは出席者が歌を歌っているところです。
新婦のお友達で、私も顔を見たことのある人もいました。
みなさん笑顔が絶えず新郎・新婦を祝ってくれていて、場のムードメーカー的な役割を果たしていたように思います。
ちなみに一つ前の記事で二人にキスを要求する人がいたと書きましたが、そのうちの一角はこの方々です(笑)
そしてお二人がリクエストに応えると、
「えー、それじゃみじかーーい。3秒、3秒!」
などと言っていました。
秒数まで指定するのかよ!と突っ込みを入れたいところですね(笑)
まったく近頃の若い奴は。。。というおじさま世代が言いたがる台詞が出そうな場面ですが、案外おじさま方もノリノリだったような気がします^^;
みなさん終始楽しそうでしたし、良いムードでした
結婚式に出席するのは今回が初めてでしたが、出席者みんな祝福ムードに満ちていて、素晴らしい時間を過ごしました。
この雰囲気はしばらく心に残ることと思います

結婚式

2009-10-18 23:59:59 | ウェブ日記
さきほど結婚式が終わりました。
私は明日仕事の為、二次会には参加せず帰路に着いています。

結婚式はとても良いムードで進行しました
まず教会で結婚式を行い、少し休憩が入り、その後披露宴という流れでした。
教会ではみんなで賛美歌というのを歌いました
この歌は一度も歌ったことがなく(おそらく出席者の多くの人もそうだと思います)メロディも知らなかったので、果たして歌えるのだろうか…と思いました。
それでもなかなか神秘的で良い曲で、歌声の音声も入っていたので、それに合わせて歌うことが出来ました。
そして指輪交換など、式の進行に合わせて写真も撮りまくりました
ここで写真を撮りまくったことで、披露宴のクライマックスで悪夢を見ることになろうとは、このときの私は知る由もないのでした…

式が終わって教会から二人が出てくるとき、フラワーシャワーや風船飛ばしをしました
新郎・新婦ともに、にこやかに、ゆっくりと歩き、みんなから祝福を受けました
そしてブーケトス、これは意外な人がキャッチすることになりました。
ブーケを取れる可能性が高そうなポジションには若い方々がスタンバイし、私もてっきりその方々のうちの誰かがキャッチするだろうと思っていました。
しかし新婦の投げた場所が若干そのベストポジションと思われた場所から逸れ、キャッチしたのは既に結婚していて子供もいる人でした
後ろ向きで投げるので、期待通りの場所に飛ぶとは限らないのがブーケトスの面白いところです。
意外と無欲で構えている人の方がキャッチできるのかも知れませんね(笑)

休憩のときに親族が控え室に集まり、新郎側、新婦側それぞれ自己紹介をしました。
このことは全く知らなかったので、どう喋るか一瞬考えました。
新郎側が先に自己紹介していて、みなさん「新郎の○○です」というような話し方をしていたので、それに倣って「新婦の兄です」と話すことにしました。
新婦側のトップバッターは私だったので、それ以降は新婦側も全員この話し方になりました。
それと、夫婦で来ていて旦那が妻のことを紹介するときは、「つれあい」というようですね。
ちょっと勉強になりました。

披露宴では歌を歌う人がいたり、二人にキスを要求する人がいたり(笑)、終始盛り上がっていました。
私は料理を食べつつ、何か動きがあるたびにカメラを構えて新郎・新婦のいる前方へと飛んでいきました。
司会の人が的確に進行してくれたので、とても順調な披露宴でした。
何度か新婦のお色直しがあり、ウエディングドレス→和服→ドレスと、衣装が変わっていきました。
そして友達の歌やケーキ入刀、何人かの人の挨拶や新婦が父・母に感謝の手紙を読んだりなど、着々と披露宴は進行していきました。
ケーキは新郎と新婦で食べさせっこさせるらしいですね。
司会の人も気軽に「じゃ、食べさせっこしましょうか」というような感じで言っていたので、披露宴ではお約束なのかも知れません。
二人とも楽しそうだったので、写真を撮っていてこちらも幸福でした

そして披露宴終盤、新郎・新婦が各テーブルのキャンドルに火を灯すというのがありました。
お二人が私達のテーブルにやってきて、いよいよ火を灯すというとき。
当然私はカメラを構えました。
しかしそこでハッとしました。
カメラのバッテリーが、切れる寸前になっていたのです。
ピコン、ピコンと点滅し、もはや残りパワーはわずかという状態…
ダメかも…と思いつつ、それでも期待を込めて、二人がキャンドルに火を灯す瞬間にタイミングを合わせてシャッターを切りました。
頼む、この一枚だけは撮らせてくれと祈りましたが、無常にもウイーンという音とともに、レンズが勝手に閉じていきました。
これはバッテリーが切れたことを意味します。
充電はしておいたのですが、妹の晴れ舞台を前にど派手に撮りまくった結果、予想以上に消耗が早かったようです。
この事態はさすがにショックでしたが、気を取り直して、二人の姿を目に焼き付けることにしました。
幸いすでに良いショットをたくさん撮れていたので良しとします。
キスシーンも、他の人がタイミングが合わなくて手こずっている中、私はばっちり良いのが取れました^^
後でご夫婦に送ってあげようと思います。
メインのキャンドルに火を灯したらハート型の炎が浮かび上がるなど、粋な演出もありました

最後は新郎・新婦、そしてその両親が並び、みなさんの盛大な拍手とともに大団円です。
デジカメは使えなくなっても、インスタントカメラはまだ使えたので、それを手にシャッターを切りました。
何としてもこの姿を写真に残しておきたかったですし、インスタントカメラが使えて良かったです
こうして、披露宴は幕を閉じました。
新郎・新婦お二人には素晴らしい家庭を築いていってほしいと思います
末長くお幸せに

結婚します

2009-10-18 12:18:07 | ウェブ日記
結婚することになりました
本日結婚式を行います。
はい、妹が(笑)

……このネタ、よく見に行くブログの人がたまにやるネタなのですが、みなさん引っ掛かりましたでしょうか^^
というわけで、私は昨日から実家に帰ってきています。
これから礼服に着替えて、結婚式会場に出発です
妹に会うのは夏休みに帰省したとき以来なので、どんなウエディング姿を見せてくれるのか楽しみです

そして結婚式の裏で私がめっちゃ気になっているのが、本日行われる第14回秋華賞です
ブエナビスタが牝馬三冠を達成するのか、レッドディザイアが阻止するのか、それとも他の馬の台頭があるのか、気になって仕方がありません。
私としてはぜひブエナビスタに勝ってほしいです。
そして三冠馬の称号を手にジャパンカップに行って、ウオッカと対決してほしいです。
頑張れブエナビスタ
そして妹よ、結婚おめでとう

帰省でドタバタ

2009-10-17 23:30:25 | ウェブ日記
今日は訳あって実家に帰省しています。
その際電車に遅れが出て、乗り換えでドタバタすることになりました。

目的の駅に行くまでいくつか路線があり、ある路線は普段使っている路線より早く目的地に着きます
なので今日はその早く着く路線を利用したのですが、ホームで電車を待っていると、何らかのトラブルがあって到着が遅れるという放送が流れました。
…やっぱり、普段と違うことをすると、上手くいかないものですね
「そんな日に限って、こんなことが起こる」という法則を甘く見ていました。
普段通りの路線で行くべきだったかなとちょっと後悔しました。
それでも目的の駅には無事に乗り換えに間に合う時間に着きました。

時刻は13時を回り、お腹も減っていたので、ドトールに寄ってミラノサンドを買っていくことにしました。
しかしこれは判断ミスでした。
きっとすぐに商品が出てくるのだと思っていたのですが、予想以上に待つことになりました。
そうこうしているうちに、電車の発車まであと3分になりました。
いざとなったら商品を諦めて電車に駆け込もう…ミラノサンドは店員さんが食ってくれ、と思いながらホームのほうを見ていたら、店員さんが
「すみません、もう少しで出来るので…」
と言ってきました。
どうやらイライラが表情にも表れていたようで、店員さんも気まずくなっていたようでした(笑)
そして電車の発車まであと2分を切ったとき、ついにミラノサンドが完成しました!
それを受け取り、急いでホームに向かいました。
どうにか間に合ったものの、最初の電車のトラブルと合わせて、ドタバタした一日になりました。
心なしか疲労感があるので、今日は早く寝ようと思います。
ちなみに明日は一大イベントがあるので、どうなるのか楽しみです
それではまた

秋晴れの横浜を散歩

2009-10-16 23:56:52 | フォトギャラリー
先日横浜の美容室に行き、その帰りに少し散歩をしました。
汽車道→赤レンガ倉庫→象の鼻パーク→山下公園のルートで行きました。
テーマは秋晴れ、海、爽やかさといったところですかね^^
流れがつながるように作ったので、実際に散歩しているような感じを楽しんでみてください


-------- 秋晴れの横浜を散歩 --------


というわけで、まずは汽車道から。
写真は汽車道に入ってすぐの辺りです。
ここから左側を見ると…


ご覧のように、左からクイーンズタワーA,B,Cがあります。
その下にあるのは横浜コスモワールドの建物の一部です。


海はこんな感じです。
普段あまり凝視することはないのですが、よく見てみると意外と透き通っているなと思います


横浜ワールドポーターズの前ではコンサートが行われていました


汽車道を渡り切ると見えてくるのが赤レンガ倉庫。
赤レンガ倉庫はイベント率が高いです。
この日もご覧のようにイベントが行われていました^^


赤レンガ倉庫の向こう側にきました。
空が澄んでいるので、いつも以上に爽やかな風景です。


赤レンガ倉庫から山下公園に向っています。
「山下臨港線プロムナード」という遊歩道を通っています。
写真の奥のほうに見える盛り上がっている地帯は、大さん橋国際客船ターミナルです。
大さん橋のフォトギャラリーを見る方はこちらをどうぞ。
また、大さん橋からの夜景を見たい方はこちらをどうぞ。


ふと後ろを振り返ると、こんな景色が見えます。
写真の手前から真ん中辺りまで広がっているエリアは「象の鼻パーク」です。
写真中央を右から左にかけて、板のようなものが並んでいるのが見えると思います。
これが夜になるとこんな感じになります


山下公園に到着しました。


爽やかな秋晴れの中、ハトと戯れる子供がいたり、寝っころがって昼寝している大人がいたりしました(笑)


こちらは「氷川丸」という船です。
ここではちょうど大道芸人が芸を披露していたので、人だかりが出来ていました。


この写真は穏やかな海と、二つの小さな綿雲の構図が良いなと思いました


さすがに秋だけあって、全てにおいて爽やかな感じがします。
道行く人たちもいつの間にか秋の装いになっていますね。
普段であればこの写真をトリに使うところですが、今回はここからもう一度Uターンして。。。


象の鼻パークへとやってきました。


夕方になってきたので、西日の雰囲気が出ているのがわかると思います。
そしてここから右を向くと…


今回のトリにすることにしたこの写真の登場です。
穏やかな西日の中、たそがれる若者たち。
その瞳の先に映るのは横浜の海か、それとも遥か先の未来か。。。
答えは彼ら、彼女らのみぞ知る、ですね
それではまた


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館を見る方はこちらをどうぞ。

麺屋海神

2009-10-15 21:36:32 | グルメ

新宿にあるラーメン屋「麺屋海神」に行ってみました。
以前TBSのサンデージャポンという番組でこのラーメン屋が紹介されていて興味を持ちました。
写真の真ん中辺りに社会民主党の選挙カーがあり、その奥に見えるマクドナルドの看板の左に店があります。


こちらがサンジャポで紹介されていた「あら炊き塩ラーメン」です。
スープの透きとおり具合が印象的でしたが、実物を見たら予想以上に透きとおっていて驚きました
さっぱり系なラーメンの予感がしますね^^
食べてみると麺は細めでしっとりとしていて、スープはさっぱりとした中に魚の深みがありました。
海神=海の神の名のとおり、スープには魚類が使われているようです
このスープと麺はかなり合っているように思いました
大きなつみれが二つ載っているのも印象的で、一つは鶏肉、もう一つはエビのつみれでした。
それと私は「へしこ焼きおにぎり」というのも頼みました。
ラーメンを食べ終わったらこのおにぎりをスープに入れて、雑炊にして食べるのがお勧めとあったので、そのとおりにしてみました。
このおにぎりにも魚の風味があり、雑炊にしたらスープの味がやや濃くなりました。
どちらも美味しかったですが、私的には最初のシンプルなスープの方が良かったかなと思います。
雑炊ならスープも残さず飲みきれますし、良いアイデアではないかと思います。


店内には写真のように、スープにどんな魚を使っているかが貼り出されていました。
半紙に筆文字の書初め風とは気合が入っていますね
どうやらこのお店のスープは、その日ごとに使うアラの種類が変わるようです。
私が食べたときは写真のように、真鯛、穴子、鮭、ぶり、金目鯛でした。
何度も食べている常連さんなら、スープの味の微妙な変化が分かるのかも知れませんね。
私もまたいずれ食べてみたいと思います

学園ライブ

2009-10-14 21:17:33 | ウェブ日記


こちらの写真も先日の紅華祭でのものです。
人だかりが出来ているので見てみたら、どうやらライブコンサートのセッティングをしているようでした。
こういったライブも学園祭の定番ですよね
今年は聴く時間がありませんでしたが、昨年はキャンパスの数箇所でライブに遭遇して聴いていきました。
バンドサークルの人たちから本格的に音楽活動を行っている人まで、色々な人がライブを行います。
また学園ライブなので、わりとそのグループを知らない人も足を止めて聴くことがあります。
ライブする側にとっては自分達の力をアピールするチャンスにもなるのではないでしょうか

日本工学院八王子専門学校にはコンサート・イベント科という学科があるので、紅華祭でライブを行う際には大活躍するのではと思います
この学科について詳しくは知りませんが、おそらくコンサートやイベントを行う際に必要な知識・技術、またそれらを成功させるためのコツなどを学ぶのではと思います。
ひょっとするとこの写真に写っている人たちの中にも、コンサート・イベント科の人がいるのかも知れません。

そして一つ前の記事のドアラと同じく、この写真にもすごく目立っている人が一人いますね
おそらくコスプレだと思います。
ピンクの衣装にピンクの日傘とは、なかなか派手な組み合わせです。
見たままのイメージを書くと、メルヘン系金髪フリルお嬢様風コスプレといったところでしょうか。
だいぶ気合が入っていますし、このままコスプレコンテストに出場出来そうな勢いですね(笑)
こんな感じで、撮る写真に自然とコスプレの人が紛れ込むのも、学園祭ならではの光景なのかも知れません

まさかのドアラ

2009-10-13 23:50:58 | ウェブ日記


写真は先日の紅華祭でのものです。
同窓会の会場となった建物(東京工科大学兼、片柳研究所)から出てきたときに撮りました。
スロープ状の坂道が続き、その先にある円形状の建物は左から研究棟A、研究棟Bとなっています。
景色がすっきりとしていて綺麗ですね
この研究棟の辺りの写真は昨年の紅華祭2008の記事にあるので、ご覧になる方はこちらをどうぞ。

澄んだ青空も綺麗で、何とも平和的な風景の中。。。写真の手前に、妙な後姿がありますね。
この後ろ姿はもしや、中日ドラゴンズのマスコットキャラクター「ドアラ」ではないでしょうか?
そして他の写真を見てみたら、前からのショットがありました。


写真の右隅を見てみてください。
やはり、ドアラでした(笑)
それにしてもこの姿…
何というか、子供の夢を木っ端微塵に粉砕しかねないですね
どうせなら全身着ぐるみにしたほうが良かったのではと思います。

学園祭ではこういったコスプレをしている人がよくいると思います。
紅華祭も例外ではなく、昨年、今年とコスプレの人をたくさん見かけました。
露店の客引きの人もコスプレしていたりして、なかなかユーモアチックでした^^
コスプレも学園祭の風物詩として、見に来た人の注目の的になるのではないかと思います

紅華祭2009

2009-10-12 16:57:09 | フォトギャラリー
昨日は日本工学院八王子専門学校の同窓会の記事を書きましたが、時を同じくして、「紅華祭」という文化祭が行われていました。
その様子を少しご紹介します。


----------  紅華祭2009  ----------


JR八王子みなみ野駅からシャトルバスで約7分、キャンパスに到着しました!
澄んだ青空が綺麗ですね


紅華祭は今年で五回目を迎えます。
私が在籍していたときは紅丘祭という名前だったのですが、2005年から紅華祭と名を変え、パワーアップしました。


私が在籍していた学科の出し物も、当時と比べると大分パワーアップした印象を受けます。
お子さん連れの親子が楽しめるように配慮されている点が良いなと思います^^


こういう学園祭の光景を見ていると、やはり、青春だなと思います。
何というかみなさん、活気に溢れています


毎年出し物を考えて、それを形にしていくのは大変なことです。
無事にお披露目出来るのは学生さん一人一人の努力の賜物ですね




色々な露店も出ていました
今年は食べる時間がなかったのがちょっと残念です。




学生さんたちは20歳前後の年齢の人が多いですが、それだけに若さが前面に出ている雰囲気があります(笑)
まあ、それも青春のひとコマですね^^


少しだけ見て回った後はみんなと合流して、まず学科の先生に会いに行きました。
来る途中、洋菓子屋でお土産を買ってきたのですが、他の人も色々買ってきていたので、買っておいて良かったと思いました(笑)
手ぶらは気まずいですしね
その後は同窓会の会場へ向いました。
同窓会の記事を見る方はこちらをどうぞ。

紅華祭は昨日、今日の二日間に渡って行われています。
今年はあまり見て回る時間がなかったので、詳しく見たい方は昨年の記事を参考にしてもらえればと思います。
※紅華祭2008の記事はこちらをどうぞ。


※フォトギャラリー館を見る方はこちら

※横浜別館はこちらをどうぞ。

同窓会

2009-10-11 23:53:49 | ウェブ日記


今日は私の母校・日本工学院八王子専門学校で同窓会がありました。
もともと今日は「紅華祭」という学園祭の開催日でもあるので、学校には多くの人が来ていました。
先日同級生から同窓会の誘いのメールが来て行くことになりました。
てっきり私たちの学科の同窓会だと思っていたのですが、実は創立から今に至る全学年・学科による同窓会だということが行ってからわかりました。
そうなると、いくらみなさん散り散りになっているとはいえ、集まる人数もそれなりに多くなります。
その数、実に400人以上とのことでした
子供連れの人も結構いて、卒業生たちの時間の流れを感じました
たぶん卒業生の家族を含めると500人くらいいたのではと思います。
研究棟(一番上の写真)の16Fが宴会用の大広間になっているらしく、そこに行きました。
ちなみに研究棟は東京工科大学のキャンパスでもあり、専門学校と東京工科大学を合わせて片柳学園といいます。


ここが大広間です。
足を踏み入れるのは今日が初めてでした。
どうやら毎年ここで同窓会が行われているようです。


学校法人片柳学園の創設者・片柳名誉会長のご挨拶。
89歳になられたとのことですが、まだまだお元気そうで何よりです


会場は写真のように立食パーティー形式になっていました。
若干足が疲れるものの、気楽に食べられるので好きな形式です^^


ひととおりの挨拶が終わった後は各自自由に団欒となりました。
みんな料理の前に群がったので、すごい混雑になりました(笑)
中でも焼きそばやローストビーフが人気だったようです。
他にもナンやキーマカレー、パスタやご飯物、各種肉類、フルーツやケーキなど、色々と取り揃えてありました。


テーブルの上も混雑しています^^
これはこれで絵になる光景ですね。


また最後は景品大会がありました。
受付のときにそれぞれ番号札をもらっていて、それをもとに抽選が行われました。
最初は5000円のカタログギフトから始まり、徐々に景品も豪華になっていきました。
デジタルカメラも3回くらい登場し、私は是が非でも手に入れたいと思ったのですが、ダメでした(笑)
ほかにも任天堂のWiiやWiiフィット、電気剃刀やホームベーカリー、ノートパソコンや液晶テレビなど、多士済済な景品を前にみなさん真剣モードで抽選の行方を見守りました。
一番盛り上がったのはカタログギフトではないかと思います。
5000円から10000円、30000円、50000円とグレードアップしていき、最後は100000円というものすごく豪華なカタログギフトでした。
これを当てた人は羨ましい限りです

というわけで、楽しい一日を過ごしました。
卒業してからも交流の場があるというのは良いものですね。
また来年も時間があれば行ってみたいなと思います