読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

ハサミの供養

2013-08-18 22:54:13 | ウェブ日記
昨日作った「真夏の増上寺」というフォトギャラリー。
これに出てくる「聖鋏観音」について、ちょっと補足します。

まず「聖鋏観音」という名前が珍しいなと思い、ネットで調べてみました。
そうしたら意外な事実が明らかになりました。
この観音様、美容師の使う「ハサミ」に由来しているというのです。
たしかに聖鋏の鋏は「ハサミ」と読みますしね。


「聖鋏観音」の写真、拡大して手元をよく見てみると、鋏を持っているのが分かります。

調べたところによると、「聖鋏観音」の起源は財団法人国際美容協会・初代会長故山野愛子氏になるとのこと。
山野の名字でピンと来るかも知れませんが、山野美容専門学校や山野美容芸術短期大学の創設者でもある偉大な美容家です。
この人が願主となって昭和56年8月3日、大本山増上寺境内の一角に建立、開眼されたとのことです。
なお8月3日は『ハサミの日』でもあり、美容師にとってなくてはならない『ハサミ』に感謝し、技術向上を祈願するという意味を持って、ハサミを供養する日。
毎年増上寺では8月3日に『ハサミ供養法要』が行われているとのことです。

そんなわけで、調べてみると結構奥が深かった「聖鋏観音」。
ルーツを辿ってみるのもなかなか面白いなと思います

真夏の増上寺

2013-08-17 23:46:43 | フォトギャラリー
先日、「増上寺」に行く機会がありました。
このお寺に行くのは初めてでした。
JR山手線の「浜松町駅」からしばし歩くと「芝大門」の交差点が見えてきて、そこからもうしばらく行くと増上寺が見えてきます。
真夏の空の元、初の場所なだけに暑いながらも楽しい散歩になりました。


---------- 真夏の増上寺 ----------


芝大門の交差点から歩いてきたところです。
増上寺が見えてきました。


というわけで、増上寺に到着!
さっそく境内を歩いてみます。


門をくぐったところ。


「聖観世音菩薩」


東京タワーと増上寺。
増上寺の特筆すべき点は何と言ってもこれですね。
すぐそばに東京タワーがあります。


「水盤舎」。
明治神宮では「手水舎(てみずや)」と言いますがこちらでは「水盤舎(すいばんしゃ)」と言うようです。


↑とのことです。
徳川将軍家に縁のある水盤舎とは凄いですね


港区の文化財でもあるようです


徳川家三代将軍家光に縁があるだけあって荘厳な造りです。


「詠唱発祥の地 浄土宗吉水講」
詠唱の発祥の地とは知りませんでした。




この景色はなかなか新鮮だなと思います。
奥にある東京タワーにもこのまま行きたくなる感じです(笑)


「聖鋏観音」


鐘楼堂(しょうろうどう)。


増上寺の梵鐘、こちらも港区の文化財とのことです。




この鐘、一度「ゴオーン!」とやってみたいものです。






というわけで、ついに増上寺大本堂に到着!


さすがに浄土宗大本山だけあって風格のあるお寺だなと思います。
東京タワーとの共演が印象的な増上寺、文化財的にもかなり重要という印象を持ちました。
また機会があれば参拝に行ってみようと思います。


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。

※3号館はこちらをどうぞ。

終戦の日に韓国国会議員が靖国神社に嫌がらせ

2013-08-15 22:27:46 | 政治
今日は8月15日、終戦の日。
今年も東京九段、靖国神社には朝から多くの人が参拝に訪れていました。

そんな中、一昨日に「韓国の国会議員数名が8月15日、靖国神社で日本を批判する記者会見をやろうと計画している」というニュースを見て、私は憤りを感じていました。
また日本への嫌がらせか…と。

そして迎えた8月15日。
靖国神社に韓国の国会議員が本当に来ました。
幸い靖国神社の敷地内への侵入は阻止出来たようで、問題の国会議員は敷地の外で「安倍晋三首相は軍国主義で右傾化でどうのこうの~」などと意味不明な声明を発表したようです。

わざわざ8月15日に靖国神社に来て日本に嫌がらせ、本当に最低だと思います。
私はこの性根が許せません。
性根が腐りきっていない限り、ここまで悪質なことは出来ないでしょう。

さらに韓国の国会議員は「日本と韓国の良い関係を安倍晋三首相がぶち壊し~」などと言っていましたが、よく平気でこんな嘘がつけるなと思います。
クレーマーのごとく一年中日本に因縁をつけ嫌がらせをし、一方的に関係をぶち壊しているのは韓国のほうでしょう。
さすがにこの言い草には呆れました。
嘘もいい加減にしろと思いますね。

以下、この一年韓国がどれだけ日本に嫌がらせをしてきたかをまとめた記事です。
韓国の国会議員がいかに嘘をついているか、よく見てみてください。
「韓国がまた反日で暴走」

わざわざ8月15日に靖国神社に来て日本に嫌がらせをするという極めて悪質な行為、私は許せないです。
我慢にも限度というものがあり、韓国はいい加減それを自覚すべきです。

伝え方

2013-08-14 20:23:30 | ウェブ日記
今日のTBSお昼のニュースにて、以下のような報道がありました。

「3閣僚が靖国神社に参拝することについて、中国と韓国が反発することは必至です」

私はこの言い方、変だと思うんですよね。
なぜかと言うと、この報道の仕方からして明らかに日本ではなく、中国と韓国の側に立っているからです。
「中国と韓国が怒ってますよ~」と、あたかも靖国神社参拝が悪いことかのようなニュアンスを滲ませた報道、とても違和感があります。

なおここで言う3閣僚とは新藤義孝総務大臣、古屋圭司国家公安委員長兼拉致問題担当大臣、稲田朋美行政改革担当大臣の3名のことです。

世界中どこの国でも、その国の国民や政治家が、その国のために戦ってくれた先人に感謝するのは当然のことです。
日本の政治家が靖国神社に参拝し、日本のために戦ってくれた先人に感謝するのも当然のことであり、他国にとやかく言われるようなことではありません。
それは内政干渉であり、中国と韓国は日本への内政干渉をやめるべきです。

この当たり前のことを、日本のマスコミは絶対に指摘しようとしません。
靖国神社への参拝を報じる時、必ず冒頭のように靖国参拝が悪いことかのようなニュアンスで報じる特徴があります。
日本のマスコミなのに日本ではなく中国と韓国の側に立った報道をする異常さ、これを指摘しておきます。


参考記事
「なぜ不可能であったか」
NHKの言う「アジア諸国」について
その「世界」とはどこの世界か

「声」の大きさ

2013-08-12 23:40:45 | ウェブ日記
今日はテレビ朝日の「報道ステーション」を見ていて、「声」の大きさについて考えさせられました。
この番組は全国放送であり、声の大きさは非常に大きいです。
ひとたびニュースを報道すれば、それだけ多くの国民が影響を受けることになります。

今日の報道ステーションは「集団的自衛権」について特集していました。
集団的自衛権とは同盟国が敵国に攻撃された場合、「仲間が攻撃された」ということで敵国を攻撃する権利のことで、国連憲章でどの国にも認められています。
しかし日本では「憲法9条」があり、「権利は持っているが、憲法9条により、行使をすることは出来ない」という解釈で今日まで来ました。
この解釈を変更して集団的自衛権を行使出来るようにしようというのが、「集団的自衛権の解釈変更の議論」です。

報道ステーションはこの集団的自衛権の解釈変更について、明確に大反対のようです。
一見中立を装っていましたが、あの報道ぶりを見れば視聴者をどこに誘導しようとしているのかは見て取れます。

問題なのは、「公共の電波」を扱う公正であるべき報道機関が、こういった露骨に偏った報道をすることです。
これを「偏向報道」と言います。
報道ステーションでは、最初は賛成派の意見も出しつつ、途中からは一方的に視聴者を「反対」に誘導するような報道になっていました。
こういったことが国民に対して影響力の大きいテレビ、それも「全国放送」で頻繁に行われているから大問題なのです。

報道ステーションは今年の4月、5月に憲法改正論議が活発化した際にも大々的な「憲法改正反対」のキャンペーンを張っていました。
番組に出てくる言論人も憲法改正反対の人ばかりで、明確に報道が偏っていました。
あんな報道を連日連夜繰り返されれば、見ている視聴者はそちらに誘導されることでしょう。
これは2009年、テレビが連日連夜民主党大絶賛と自民党猛批判を組み合わせた報道を展開し、マスコミ主導で民主党政権を誕生させた時と全く同じ手法です。
世論操作・世論誘導と呼ばれる手口ですね。

報道ステーションに限らず、TBSの「サンデーモーニング」なども相当酷い偏向報道を繰り返しているのですが、こういった番組は憲法改正や集団的自衛権の解釈変更の話題が出るとすぐさま大々的なネガティブキャンペーンを張りますよね。
必ず憲法改正などに悪いイメージを持つように番組を編集しているし、安倍晋三首相に対しても「公平な報道」を無視した露骨なネガティブキャンペーンを展開しています。
私はこの憲法改正や集団的自衛権の解釈変更の議論さえ許さないというようなマスコミのやり方は明確に間違っていると思います。
「議論さえ許さない、徹底的にネガティブキャンペーンをして弾圧する」ではもはやマスコミとは呼べないでしょう。
ただの権力を悪用する団体です。
日本のマスコミの報道は世界最低水準の酷さだと改めて思いました。
国民がしっかりしないとまた2009年の時のようにマスコミによって誘導されるのではないでしょうか。
報道を鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えることが必要です。

ちょっと暑すぎやしないか

2013-08-11 22:29:36 | ウェブ日記
昨日、今日の日本列島はちょっと暑すぎでしたね
昨日は山梨県甲府市と高知県四万十市で最高気温40.7度を記録。
これは観測史上4番目の高温とのことです
ちなみに高知県では「第60回よさこい祭り」が開催されているのですが、踊り子さん達はこんな高温の中で踊っているとは驚異的ですね

さらに今日も太平洋高気圧の影響でド派手に暑くなりました
なんと今日も山梨県甲府市で40.6度、高知県四万十市で40.4度を観測し、両市ともに2日連続で40度越えとなりました。
暑さで有名な群馬県館林市や埼玉県熊谷市が霞むほどの圧倒的暑さ、恐れ入りました。。。
東京都心でも38.3度を観測し、9年ぶりに38度を超えたとのことです。
やはりこれは、いくら何でも暑すぎですね。
昨日の東京は夜になっても30度以上の状態がずっと続いていたようで、スーパー熱帯夜のような感じになっていました

明日もまだものすごく暑い状態が続くようですが、その後は少し収まってくるようです。
熱中症に気を付けつつ、日々を過ごしていきたいと思います。

帰省

2013-08-10 22:33:39 | ウェブ日記
今日から実家に帰省しています
しばしこちらで過ごすとします。

今回は、読書は一冊予定しています
有川浩さんの「フリーター、家を買う。」という小説で、そのうちレビューを書くと思います。

そして今回はやはり、資格の勉強をしないとです。
午前中に片方の資格の勉強、午後にもう片方の資格の勉強という感じで進めていこうかなと考えています。
今回のメインは午後のほうとなります。
午前中のほうはだいぶ勉強が進んできているので、引き続き完成度を上げていく感じで、午後のほうはこれから勉強を始めるので、じっくり取り組んでいこうと思います。

ただ連日非常に暑いようなので、あまり無理はしないほうが良さそうですね
マイペースに進めていこうと思います。
ちなみに、スポーツも全国高校野球選手権(甲子園)や世界陸上があって盛り上がっているので、そちらの誘惑もあります(笑)
その辺りは上手いこと折り合いを付けていければと思います。
今回の最大の目標は午後に勉強するほうの資格の問題集を一通り解くことなので、それが達成出来れば良しとします。
久しぶりの資格の夏、11月と1月にある試験に向けて道筋をつけたいところです。

よさこい祭り

2013-08-09 23:59:05 | ウェブ日記
今日から高知県では「第60回よさこい祭り」が始まっています。
9日の今日が前夜祭、10日と11日が本祭、12日が全国大会と後夜祭となります。
今年は60回の記念大会でもあり、なんと参加チームは史上最多の214チーム、参加する踊り子は2万人にのぼるとのことです

この本場高知のよさこい祭り、一度は現地で見てみたいんですよね。
Youtubeでなら見たことがあっても、やはり現地で見る生のお祭りは格別だと思います。
現地で見る臨場感は圧倒的ですからね

東京でも8月下旬に「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」というのがあって、私は2009年から毎年見に行っています。
以下、昨年のスーパーよさこいのフォトギャラリーです。

※「スーパーよさこい2012 「ほにや」が大賞受賞!!」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 1日目」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 2日目」のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 2日目 「ひとひら」の舞い」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その1」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その2」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その3」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「スーパーよさこい2012 表参道アベニュー その4」をご覧になる方はこちらをどうぞ。

これらのフォトギャラリーに登場するチームには、本場高知から参戦のチームもあります。
「表参道アベニュー その4」のラストに登場する「ほにや」とか、「2日目 ひとひらの舞い」に登場する「ひとひら」とかがそうです。
こういったチーム、やはり長距離遠征だけに人数は高知での「よさこい祭り」に比べて多少減るらしく、一度完全な姿のチームを見てみたいなと思うものです。
そんなわけでいつか高知の「よさこい祭り」に足を運ぶ機会があったら良いなと思います

セミと人間

2013-08-08 22:49:06 | ウェブ日記
今日は夕方外を歩いていて、随分日が短くなったなと思いました。
19時前でも既に空が暗くなってきています
夏至の頃のこの時間はまだ明るかったので、やはり時間は流れているのだと実感しました。

そんな中、空が暗くなってきてもセミ達が頑張って鳴いているのが印象的でした。
特にアブラゼミが頑張っていました。
もともとアブラゼミは夜鳴きをすることもあるセミなので19時頃に鳴いていても不思議はないのですが、暮れゆく空の下鳴き続けるのを聞いていたら、「随分頑張るなあ…」と思いました。
日も暮れかけているというのに。。。

そこでふと思ったことがあって、人間も似たようなものだなと思いました。
日が暮れても会社に居るなんてこともよくありますし。
ただセミのほうは寿命が2週間前後しかないので、その分必死さも増しますね。
私はセミが鳴いてこその夏だと思いますし、ミンミンゼミもアブラゼミもニイニイゼミもヒグラシもツクツクボウシも、盛大に鳴いて夏を盛り上げてくれればと思います

立秋

2013-08-07 21:58:36 | ウェブ日記
今日は二十四節気の一つ、「立秋」。
暦の上では今日から秋となります
しかしあくまで暦の上での話であって。。。今日の東京は非常に暑かったです
猛暑が完全復活となりましたね

天気予報によるとこれから二週間近く猛暑の日が続くらしく、たしかに週間予報でも晴れの日がずらりと並んでいます
個人的に夏はやはり晴れるべきだと思うので晴れが並ぶのは良いですが、あまり猛暑になるようだと熱中症の危険も高まりますからね
そこが難しいところです。
あと、夕立も夏の風物詩なので良いとは思うのですが、近年は「ゲリラ豪雨」にパワーアップすることがよくあります。
あまり激しく降っても困るのでゲリラ豪雨はやめてほしいところです。

立秋を迎えたことで明日からは「残暑」となりますが、しばらくは残暑というより「猛暑」が続きそうな感じです。
夏好きな方にとっては好機到来だと思うので、ぜひ夏を楽しんでもらいたいと思います