(これは採用にならなかったアイデアの写真ですが
こんなふうにビジュアルイメージを何点も作って
文章と合わせて広告を作り出していきます)
今日は、来年の雑誌広告のプレゼンテーションの日。
東京からやって来たコピーライターの友人と二人で
クライエントと打ち合わせ。
今回のテーマは、新商品でもち米を素材にして作られた
洋風味のお菓子。見かけではあまりわからないものの
食べてみるとバターとクルミの味が生きていて美味しい!
これをどんな戦略で広告として打ち出していくかが
今回の仕事!いつものテーマより難しかったので
二人とも悩みながらのアイデア出し。
離れているのでメールや電話でやりとりして
最終的に方向性の違うアイデアを5案仕上げ。
そして頑張った甲斐があって、その中から採用決定!
クライアントともいい話し合いができて、
とても手応えのあった時間となりました。
いい打ち合わせができたね~!二人でにっこりでした。
仕事を通して知り合ったライターの彼女とは
もう15年くらいのお付き合いで、今ではすっかり親友です。
彼女は蝶が好き!私は野鳥が好き!なので
明日は以前からの約束で二人で自然の中に遊びに行きます。
どうか晴れますように!
こんなふうにビジュアルイメージを何点も作って
文章と合わせて広告を作り出していきます)
今日は、来年の雑誌広告のプレゼンテーションの日。
東京からやって来たコピーライターの友人と二人で
クライエントと打ち合わせ。
今回のテーマは、新商品でもち米を素材にして作られた
洋風味のお菓子。見かけではあまりわからないものの
食べてみるとバターとクルミの味が生きていて美味しい!
これをどんな戦略で広告として打ち出していくかが
今回の仕事!いつものテーマより難しかったので
二人とも悩みながらのアイデア出し。
離れているのでメールや電話でやりとりして
最終的に方向性の違うアイデアを5案仕上げ。
そして頑張った甲斐があって、その中から採用決定!
クライアントともいい話し合いができて、
とても手応えのあった時間となりました。
いい打ち合わせができたね~!二人でにっこりでした。
仕事を通して知り合ったライターの彼女とは
もう15年くらいのお付き合いで、今ではすっかり親友です。
彼女は蝶が好き!私は野鳥が好き!なので
明日は以前からの約束で二人で自然の中に遊びに行きます。
どうか晴れますように!