この夏、とうとう行けずじまいだった
立山へ出かけてきました。
今日の立山の室堂の気温は6℃で
長袖がないと寒いくらいでした。
今頃の立山ってどんなだろう?と思っていましたが
案外お花も咲いていて楽しい散策でした。

(チングルマの綿毛が好き!風がとても似合ってる)
夏ほどの輝きはないにしても
風に揺れるチングルマやワレモコウ。
リンドウの青色がきれいでした。

(オヤマリンドウの花。みんな蕾・・、
なんて思っていたらほとんど花は開かないらしい)

(ワレモコウの穂がアクセントになっていた室堂周辺)

(ヤマハハコの花はドライフラワーにもなるんですって)
メボソムシクイの声が聞こえ、
ホシガラスがあちこちで飛んでいました。
ハイマツの薮の中から聞こえてきたのはライチョウの声。
イワツバメもすいすいと上空を飛んでいました。
立山へ出かけてきました。
今日の立山の室堂の気温は6℃で
長袖がないと寒いくらいでした。
今頃の立山ってどんなだろう?と思っていましたが
案外お花も咲いていて楽しい散策でした。

(チングルマの綿毛が好き!風がとても似合ってる)
夏ほどの輝きはないにしても
風に揺れるチングルマやワレモコウ。
リンドウの青色がきれいでした。

(オヤマリンドウの花。みんな蕾・・、
なんて思っていたらほとんど花は開かないらしい)

(ワレモコウの穂がアクセントになっていた室堂周辺)

(ヤマハハコの花はドライフラワーにもなるんですって)
メボソムシクイの声が聞こえ、
ホシガラスがあちこちで飛んでいました。
ハイマツの薮の中から聞こえてきたのはライチョウの声。
イワツバメもすいすいと上空を飛んでいました。